11月11日

画像1 画像1
ごはん、鮭のてりやき、やさいのうまに、大豆の揚げに、牛乳です。今日は、鮭の日です。鮭もおいしくなる季節になりましたね。和食でしたがよく食べていました。

11月10日

画像1 画像1
ドライカレー、フレンチサラダ、ごぼうチップス、牛乳です。君田小での人気メニューです。ごぼうも八王子産を使用しました。ごぼうチップスは、残菜が無しでした。

11月9日

画像1 画像1
ごはん、豆腐のハンバーグおろしたれ、ほうれんそうのソテー、白菜スープ、牛乳です。今日のメニューは、元気応援メニューです。ごはん、八王子産の野菜もたくさん使った献立です。

11月6日

画像1 画像1
かみかみごはん、いかのいためもの、さつまじる、やさいのごまあえ、牛乳です。11月8日は、いい歯の日です。歯も大切にしましょう。よくかむ事も大切ですね。

11月5日

画像1 画像1
ソフトフランスパン、ポークビーンズ、グリーンサラダ、手作りりんごジャム、牛乳です。パンの献立は、残りも少なくよく食べています。リンゴジャムは、りんごの皮をむきさとう、国産のレモンを絞り煮詰めて作りました。

11月4日

画像1 画像1
ごはん、あじのもみじやき、いりどり、こまつなのじゃこいため、牛乳です。あじのもみじ焼きは、マヨネーズ、にんじん、塩、こしょうを混ぜてものをあじの上にのせ、オーブンで焼きました。

11月2日

画像1 画像1
ごはん、肉とうふ、切り干し大根のソテー、みかん、牛乳です。切り干し大根のソテーは、ベーコンと切り干し大根を炒め、しお、こしょう、しょうゆで味付けしました。

10月30日

画像1 画像1
ハヤシライス、コールスローサラダ、パンプキンスイート、牛乳です。ハロウィンにちなんで、パンプキンスイートを作りました。よく食べていました。年々ハロウィンの衣装が外でにぎわっていますね。

10月29日

画像1 画像1
ごはん、まめあじのからあげ、こんさいのにもの、えのきたけのつくだに、牛乳です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

保健だより

教育課程

施設開放

学校の計画 補助資料

生活時程表