9月12日(水)

画像1 画像1
ごはん
鮭の照り焼き
五目炒め
みそ汁
牛乳
今日は 和食!
食事のバランスの目安「まごはやさしい」のうち ま→豆製品(豆腐・みそ)ご→ごま
は(わ)→わかめ や→生姜やにんじんなど7つの野菜 さ→さかな(鮭) い→いも(じゃがいも)が使われています。

9月11日(火)

画像1 画像1
きんぴらサンド
きのこのグラタン
わかめサラダ
マスカット
牛乳
きんぴらサンドのごぼうは、八王子の館町のごぼうです。
パンに自分ではさみながら 食べます。

9月10日(月)

画像1 画像1
中華丼
コーンとたまごのスープ
さかなナッツ
ジュース

中華丼は、野菜をたっぷり使っています。(約110g)
まだまだ暑い日が続きます。しっかり食べて のりきりましょう!

9月7日(金)

画像1 画像1
キムチチャーハン
もずくスープ
スイートポテト
牛乳
チャーハンの具にキムチを入れるとうまみがごはんに移って さらにおいしくなります。

9月6日(木)

画像1 画像1
ツナトマトパスタ
チンゲンサイのスープ
ブルーベリーマフィン
牛乳

パスタのソースは  ホールトマトを半分になるまで煮込み、玉ねぎを炒めて4時間煮込んだものと合わせて ペンネと和えました。

9月5日(水)

画像1 画像1
ごはん
さばのみそ煮
とうふチャンプルー
ゆかり大根
ピオーネ
牛乳
さばのみそ煮は、1時間ほど煮て 火を止めて味をしみこませます。さばをあげてからたれを煮詰めて さばにかけます。

9月4日(火)

画像1 画像1
チリコンカンライス
ポテトのチーズ焼き
えのきのスープ
牛乳
今日から2学期の給食が始まりました。防災の日にちなんで、今日はアルファ化米という非常食用の米を使いました。水を加えるだけで ご飯になります。
各家庭でも いざという時に備えておくといいと思います。

7月19日(木)

画像1 画像1
スパゲティミートソース
きゅうりのピクルス
オレンジポンチ
牛乳
1学期最後の給食です。
みんなの好きなスパゲティで終了です。

7月18日(水)

画像1 画像1
夏野菜カレー
冬瓜スープ
茎わかめのにんにく炒め
すいか
牛乳
カレーには、夏が旬の野菜がたっぷり入っています。
なす・さやいんげん・ズッキーニ...

7月17日(火)

画像1 画像1
マーボーなす丼
もずくスープ
アーモンド焼き
牛乳

今日のマーボー丼には、なすが入っています。
今が旬の野菜    夏の体にはいい野菜です。

7月13日(金)

画像1 画像1
ごまごはん
鮭の塩焼き
みそ汁
にんじんともやしのごま和え
牛乳
ごま和えは、もやしをよく蒸して にんじんを加え よく練ったごまだれを合わせます。

7月12日(木)

画像1 画像1
ミルクパン
ウィンナーポトフ
ジャーマンポテト
じゃこサラダ
ジュース
ジャーマンポテトは、じゃがいもを蒸してピーマン・たまねぎ・ベーコンを炒めたもの都合わせ カップに入れてチーズをのせて焼き上げます。

7月11日(水)

画像1 画像1
カラフル青椒肉絲丼
えびぎょうざ
レタたまスープ
とうもろこし
牛乳
今日のとうもろこしは4年生にむいてもらいました。朝採れのピチピチとうもろこしでした。

7月10日(火)

画像1 画像1
カレーピラフ
ミネストローネ
スイートポテト
牛乳

ミネストローネには、いんげん豆を茹でて 入れてあります。イタリアのトスカナ州の家庭料理です。

7月9日(月)

画像1 画像1
ごはん
豆あじのから揚げ
韓国風肉じゃが
スタミナきゅうり
牛乳

豆あじは、20分ほどかけて、じっくりと揚げます。
骨までサクサク!

7月6日(金)

画像1 画像1
穴子ちらし
笹かまぼこのヒスイ揚げ
七夕汁
すいか
牛乳
明日は七夕です。それにちなんで、笹の葉に見立てた揚げ物と七夕汁を作りました。
穴子ちらしは、穴子の佃煮・酢ばす・かんぴょうとしいたけの甘煮をごはんと合わせました。

7月5日(木)

画像1 画像1
五穀ごはん
とうふのカレー煮
茎わかめのきんぴら
ポップビーンズ
牛乳
ポップビーンズは大豆を茹でてから  でんぷんをまぶして揚げます。青のりを塩をふりかけます。

7月4日(水)

画像1 画像1
ペペロンチーノ
バーベキューチキン
スチーム磯ポテト
カレースープ
プラム
牛乳
チキンは、タバスコ・ケチャップ・ワイン・にんにくなど入ったたれに漬けて こんがり焼きあげます。

7月3日(火)

画像1 画像1
ゆかりごはん
ほきのごまがらめ
けんちん汁
煮たまご
牛乳
煮たまごは、味がしみこむようにたれに二時間ほど漬けておいて それから煮込んでいきます。

6月29日(金)

画像1 画像1
シーフードピラフ
赤魚の香草焼き
野菜スープ
プラム
牛乳
野菜スープは、野菜をよく炒め 煮込みます。
野菜の甘みが 出ています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28