4月22日(木)の給食

献 立 


赤飯
鶏の竜田揚げ
春のお吸いもの
ぴりからきゅうり
牛乳



昨日は、在校生が、新入生をお迎えする「対面式」でした。
今日は、入学・進級をお祝いし、
心をこめて給食室でお赤飯を炊きました

お赤飯は、もち米に“小豆”または
“ささげ”をまぜて蒸したおこわです。
豆の煮汁でもち米を赤くします。 
今は、七五三、入学式や卒業式、成人式、
結婚式など、お祝いごとのある日に食べます。

春のお吸い物は、“のらぼうな”という
菜の花に似た野菜がはいっています。(写真3枚目)
八王子やあきる野市などで昔から作られている、春の伝統野菜です





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
R3学校行事
4/30 聴力(1)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 校外学習(4)

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

給食献立表

教育課程

その他の文書