11月12日(木)の給食

  献立


御飯
鶏の唐揚げ
かき玉汁
ごま和え
牛乳


長野県の郷土料理で、山賊焼きというメニューがあります。
鶏肉1枚を下味(にんにくやきざみ玉葱が入っているのが特徴)につけこんで、
粉をまぶして油で揚げた、いわば、鶏の唐揚げです。
「山賊は、ものを取り上げる」=「鶏揚げる」 との語呂合わせで名付けられた
名称なのだそうです

給食の唐揚げも、鶏肉の切り身をじっくり下味に漬け込んで柔らかくして、唐揚げにします。
子供たちにも大人気です♪




画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

教育課程

動画配信