【陶鎔小学校 学校説明会 6/10【金】、6/14【火】について】 コロナ感染等、密を避けるため、学校HP を通して紙面開催といたしますのでご了承下さい。

5年生の米作りの学習 脱穀と精米まで終わりました!

11月8日(木)に野口さん宅にて脱穀と精米を行いました。
脱穀と聞いて、最初はよくわからなかった子供たちも、野口さんのスーパーマシンで収穫した稲穂から茎を外す作業であることを理解しました。機械の便利さにも気付いていました。
その後、5年生って本当にいい子たちばかりだな、と思う場面がありました。落ちた米も全部拾って精米機に入れているのです。「これも、いつも食べているお米になるんだな」と言いながら拾っていました。

そして、機械ではなく、自分で籾殻を外して玄米の状態にしている人が何人もいました。手で籾殻をむいて玄米を取り出す作業の大変さに気付いていました。写真をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

授業改善推進プラン

学校だより

年間行事予定

学校運営協議会だより

校長あいさつ

教育課程

保護者アンケート

児童アンケート

特色ある教育活動

学校経営計画 学校経営報告