【陶鎔小学校 学校説明会 6/10【金】、6/14【火】について】 コロナ感染等、密を避けるため、学校HP を通して紙面開催といたしますのでご了承下さい。

発表会

今日の5時間目に3年生を招待し、川口川の発表を行いました。
各グループ10分間の発表です。
緊張しながらも、堂々と発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川口川の探検

1学期から川口川のこと(川口川で見られる野鳥や植物、水生昆虫や魚、微生物、水の水質や岩石など)について調べてきました。
2学期は各グループにわかれて図鑑やパソコンを使いまとめてきました。
まとめた後は各クラスで発表会をしました。
いよいよ明日(5時間目)は3年生に見せます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パン食い競走

12月1日(木)の5時間目に体育館で親子活動を行いました。
二人一組(親と子)で手をつないで走り、縄跳びを10回、次にぐるぐるバットを親も子も10回まわります。フラフラの中、竿からつるしてあるパンを口ではさみ次の人へバトンタッチ。
との子も楽しそうに活動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

授業改善推進プラン

学校だより

年間行事予定

学校運営協議会だより

教育課程

のぞみ学級の教育課程

特色ある教育活動