【陶鎔小学校 学校説明会 6/10【金】、6/14【火】について】 コロナ感染等、密を避けるため、学校HP を通して紙面開催といたしますのでご了承下さい。

1年生を迎える会がありました

 22日(月)に、1年生を迎える会がありました。3年生は、手作りのぶんぶんゴマをプレゼントしました。かわいい1年生を誠心誠意出迎えたことで、子どもたちのお兄さんお姉さんとしての意識も高まってきました。頼れる先輩として、がんばってほしいと思います。
 子どもたちは今ぶんぶんゴマに夢中です。お家でもぜひ作ってみて、親子で遊んでみてください。
画像1 画像1

楠先生ありがとうございました

 19日の離任式には元3組の担任の先生だった楠先生か参加してくださいました。離任式の後には1組と2組の教室を訪ねてくださり、子ども達とお別れの時間を過ごしました。
 3年生は離任式の最中もきちんとした姿勢で静かに臨むことができました。中学年らしい姿に、楠先生もきっと安心してくれたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しい仲間たちとの生活が始まって

 新3年生の新しいクラスの仲間たちとの生活が始まりました。
 クラス数が2つになり、1クラスの人数が増えたことで、たくさんの友だちと同じクラスになることができました。助け合い、学び合っていきたいですね。
 理科の学習では現在「観察」の授業をしています。学校の中で見つけた「春」を、よく見てスケッチできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校運営協議会だより

教育課程

保護者アンケート

児童アンケート

特色ある教育活動

学校経営計画 学校経営報告