【陶鎔小学校 学校説明会 6/10【金】、6/14【火】について】 コロナ感染等、密を避けるため、学校HP を通して紙面開催といたしますのでご了承下さい。

学芸会練習

画像1 画像1
 学芸会の練習が始まっています。3年生では今日の練習で一人ひとりの出かたや立ち位置を確認しました。1学期から音読を継続的に行ってきた成果もあり、子どもたちの声にはとても活気があります。声の大きさや抑揚を、本番までにより高めていけるよう頑張ります!

算数 三角形

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は算数で三角形の学習が始まりました。第1時間目には、4種類の長さのストローをつなぎ合わせて三角形を作る学習です。いろいろな組み合わせで作ったストローを、似た組み合わせ同士で仲間わけをしながら特徴を見つけ、正三角形や二等辺三角形の学習を進めていきます。具体物を使った学習で、体験的に三角形について理解できました。

総合的な学習の時間の発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月26日、4年生の総合的な学習の時間の発表会に3年生はお客さんとして参加しました。総合の時間に川口川について調べた4年生の発表をグループごとに聞いてまわります。4年生が一生懸命調べて立派に発表する様子を目を輝かせて見ていた3年生。来年は自分たちも、と意気込んでいます。

社会科 スーパーマーケット見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は10月26日、社会科のスーパーマーケットの学習で、スーパーアルプスへ見学に行きました。事前学習では、地域の人によく利用されているお店を調べたり、お店の人がどんな工夫をしているのかを考えたりする学習をしてきました。この日は実際に見学をする中で、スーパーマーケットで働く人の工夫を探します。
 ある班は、ペットボトルの並べ方を見て「棚に並べてあるペットボトルは少し斜めに置いてある」と気付き、お客さんが取りやすくするためじゃないか」と考えました。またある班では、「手描きのチラシが貼ってあった」と発見し、「パソコンの文字よりも手描きの方が読みたくなる」と考えました。
 お店の人がお客さんのために様々な工夫をしていることや、なぜそのような工夫をしているのかということを積極的に調べることができましたね。
 ご協力いただいたアルプスの方々、見守りに来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

授業改善推進プラン

学校だより

年間行事予定

学校運営協議会だより

校長あいさつ

教育課程

保護者アンケート

児童アンケート

特色ある教育活動

学校経営計画 学校経営報告