【陶鎔小学校 学校説明会 6/10【金】、6/14【火】について】 コロナ感染等、密を避けるため、学校HP を通して紙面開催といたしますのでご了承下さい。

七輪炭火焼体験をしました

 3年生は本日むかしのくらし体験の一環で七輪炭火焼体験をしました。火を使う活動なので安全には特に気を付けましたが、今藤さん、加藤さん、馬場さんのお母さん方がお手伝いに来てくださったおかげで無事終了いたしました。みなさま、ありがとうございました。

 体験は新聞紙と割り箸、木炭を七輪に入れ、マッチで着火するところから始めました。火力が強くなりすぎた班もあれば、火が消えてしまってまた付け直した班など様々でしたが、みんなで協力してお餅を2個ずつ焼き、醤油ときな粉で味付けをしておいしく食べました。

 以下は体験後の感想の一部です。
「昔の人は大変だった。」「(家庭用コンロやレンジと比べて)炭で焼くとおいしい。」
「みんなで食べたからおいしいんだと思った。」「みんなで協力できたのがよかった。」
貴重な体験ができましたね。昔の人たちの苦労とともに、工夫や努力も実感できました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校運営協議会だより

教育課程

保護者アンケート

児童アンケート

特色ある教育活動

学校経営計画 学校経営報告