6月の生活目標 自分も友だちも大切にしよう 7月の生活目標 身のまわりの整理せいとんをしよう

4年生 総合的な学習の時間 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
「オリンピック・パラリンピック博士になろう!」の学習です。

全校朝会

画像1 画像1
オンライン配信で教育実習生が全校児童に挨拶をしました。

全校競技

画像1 画像1 画像2 画像2
「大玉転がし」今年は白組が勝ちました。

5・6年生 表現運動 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小雨を吹き飛ばす勢い。さすが高学年、圧巻でした!

5・6年生 表現運動 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
フラッグ&組体操でたっぷりと魅せてくれました。

1・2年生 表現運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ノリノリでしたね。一生懸命踊る姿がとてもかわいかったです。

3・4年 表現運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
元気いっぱいの掛け声とともに、とても楽しそうに踊る姿が印象的でした。

PTA本部役員及び有志の皆様

画像1 画像1 画像2 画像2
受付や駐車場の担当、見回り等、お世話になりました。

6年生 係活動

画像1 画像1 画像2 画像2
用具係、審判係、救護係、放送係、児童管理係など大活躍の6年生、片付けまでしっかりと役割を果たしました。

4年生 徒競走

画像1 画像1 画像2 画像2
80m走り抜けました。

開会式

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生代表による「はじめの言葉」、6年生代表による「スローガン発表」で運動会が始まりました。

6年生 前日準備

画像1 画像1 画像2 画像2
午後、6年生と教職員、PTA本部役員で明日の準備をしました。

5・6年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
リハーサルの後、明日への意気込みを語りました。実行委員の挨拶もありました。

4年生 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
明日の運動会に向けて、家の人にメッセージを書きました。

4年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
物語文「1つの花」の場面ごとの読み取りについて、グループで意見交流をしながら考えました。

3年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
教育実習生が新出漢字の指導を行いました。

2年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
九九の学習です。4の段を覚えました。

6年生 外国語科

画像1 画像1 画像2 画像2
絵カードに描かれている食べ物について、英語で色、形、味、食感などを伝え、何の食べ物かを当てるゲームをしました。

6年生 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
グループ学習で互いに調べたことを伝え合ったり、分からないことを聞き合ったりしています。

1年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
図書室で読書を楽しみました。1人読みの時間も楽しめる1年生です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

お知らせ

教育課程

学校評価

学校経営報告

学年便り1年生

学年便り2年生

学年便り3年生

学年便り4年生

学年便り5年生

学年便り6年生

保健便り

学校いじめ防止基本方針

学力調査

PTA

学校より

体罰防止のための取組

子どもの見守りシート

子どものおうえんページ