6月の生活目標 自分も友だちも大切にしよう 7月の生活目標 身のまわりの整理せいとんをしよう

学校保健委員会

画像1 画像1
学校保健委員会が、本日ランチルームで行われました。学校医さん、学校歯科医さん、学校薬剤師さんがお忙しい中参加いただきました。学校保健委員会の目的の一つに、本校児童の健康診断の結果から、その後の健康指導への御示唆を頂くというものがあります。本校児童は、視力1.0以下の割合が全国の値より6.8%低く、虫歯の割合では13.5%低くなっています。ただ、上の学年になるにつれ、数値の開きは少なくなっており、引き続き注意が必要です。また、「ブラッシング指導」などが、映像等を使ってみるのも有効なのではないかとご指導いただきました。学校医さんや、薬剤師さんからも、処方された薬は正しく服薬する大切さを教えて頂きました。これからの健康指導へいかして参ります。 ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校便り

お知らせ

教育課程

学校評価

学校経営報告

学校経営計画

学年便り

学年便り1年生

学年便り2年生

学年便り3年生

学年便り4年生

学年便り5年生

学年便り6年生

学校いじめ防止基本方針

PTA

体罰防止のための取組

登校届