6月の生活目標 自分も友だちも大切にしよう

食育のお話

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の献立は6年生が家庭科の時間に考案した献立のひとつ。その名も「はるはな(春花)給食」長谷川栄養士が教室に行き、「献立を実際に作るときには「主食:主菜:副菜」が「3:1:2」の割合に気を付ける」ことや、「そぼろ煮にはゴボウやニンジンを細かく刻んで入れる工夫」「果物の重要性」などを伝えました。お弁当などを作るときに生かせるといいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

お知らせ

教育課程

学校評価

学校経営報告

学年便り1年生

学年便り2年生

学年便り3年生

学年便り4年生

学年便り5年生

学年便り6年生

学校いじめ防止基本方針

学校より

体罰防止のための取組

子どもの見守りシート

登校届