6月の生活目標 自分も友だちも大切にしよう 7月の生活目標 身のまわりの整理せいとんをしよう

親子でつくってみよう!(もっちりミルクもち)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「もっちりミルクもち」の紹介です。

給食の提供がないなか、日々の食生活で不足しがちな栄養素の一つにカルシウムがあげられます。児童は1日に約600〜700mgのカルシウム摂取が望まれますが、家庭での摂取量は著しく少ないという調査結果も出ています。カルシウムは子どもの骨の成長に欠かすことができない栄養素です。意識的に日々摂取していけるといいですね。

そこで、カルシウムを多く含む牛乳を使った子どもの簡単おやつレシピを紹介します。
ポイントは加熱するときに手を止めずに鍋をかきまぜることです。
手をとめてしまうと、だまになりやすいので注意しましょう。
そのままでもおいしいですが、くろみつやきなこを少しかけるとよりおいしくいただけます。

カルシウムの摂取には、牛乳が効率的ですが、摂りすぎると脂質などの過剰摂取につながります。カルシウムが多く含まれている、乳製品・野菜・小魚・豆製品を組み合わせて、賢くカルシウムを摂取しましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校便り

授業

お知らせ

学年便り1年生

学年便り2年生

学年便り3年生

学年便り4年生

学年便り5年生

学年便り6年生

学校いじめ防止基本方針

給食レシピ

子どもの見守りシート

登校届