6月の生活目標 自分も友だちも大切にしよう 7月の生活目標 身のまわりの整理せいとんをしよう

親子でつくってみよう!(くるくるホットサンド)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、おやこで楽しみながらつくれるレシピを紹介していきます。
給食のレシピは、配布文書の「給食レシピ」にて、引き続き紹介しておりますので、そちらもぜひご覧ください。

今日は「くるくるホットサンド」の紹介です。
くるくるホットサンドは、夏休みの料理教室で大人気のメニューです。
食パンに具材をのせてくるくるまき、焼いて完成の簡単レシピです。

食パンを2枚使うので、子どもにとっては少しボリュームがあるかもしれませんが、チーズやカレー粉が入っていることで食欲がわき、ぺろっと食べられてしまうと思います。

また、切り落としたパンのみみは、多めの油で揚げ焼きにし、グラニュー糖をかけて簡単ラスクにすると、子どものおやつにもなります。

ホットプレートがご家庭にない場合は、オーブントースターや魚焼きグリルで代用できます。

中の具材を変えてオリジナルのホットサンドを作ってみてもいいですね。
ぜひ挑戦してみてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校便り

授業

お知らせ

学年便り1年生

学年便り2年生

学年便り3年生

学年便り4年生

学年便り5年生

学年便り6年生

学校いじめ防止基本方針

給食レシピ

子どもの見守りシート

登校届