6月の生活目標 自分も友だちも大切にしよう 7月の生活目標 身のまわりの整理せいとんをしよう

2月5日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
<こんだて>
ごはん
ふりかけ
にくじゃが
とりにくのだいずいため
ぎゅうにゅう

ふりかけは、今から約100年くらい前の大正時代に初めて作られたといわれています。作った人は、料理を作る人ではなく、なんと薬を作る薬剤師さんでした。日本人のカルシウム不足を心配し、カルシウムを補うために作ったそうです。今でいう栄養補助食品やサプリメントだったのですね。今日の給食のふりかけは、ごま・かつおぶしのこな・あおのりで作りました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校便り

授業

学校経営報告

学校経営計画

学年便り1年生

学年便り2年生

学年便り3年生

学年便り4年生

学年便り5年生

学年便り6年生

学力向上・学習状況改善計画

PTA

子どもの見守りシート

登校届