6月の生活目標 自分も友だちも大切にしよう 7月の生活目標 身のまわりの整理せいとんをしよう

1月22日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
<こんだて>
とりごぼうピラフ
ツナポテトのマヨネーズやき
ABCスープ
ぎゅにゅう

ABCスープには、A・B・C・・・とアルファベットの形をしたマカロニが入っています。マカロニは、スパゲティと同じようにデュラム小麦という小麦粉からつくられていて、パスタと呼ばれます。デュラム小麦は、たんぱく質が多くふくまれていて、このたんぱく質が弾力を与えて、ゆでてもコシが強く、形が崩れにくいパスタをつくります。穴があいたものがおなじみのマカロニですが、貝やリボンの形をしたもの、ほうれん草などの野菜が入った色のついたものなど、たくさんの種類があります。

ABCスープには旬の白菜をたっぷりいれました。白菜には、食物繊維やカリウム・ビタミンCなどが含まれており、からだの調子を整えるはたらきがあります。風邪予防にもなるので、しっかり食べてほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校便り

授業

学校経営報告

学校経営計画

学年便り1年生

学年便り2年生

学年便り3年生

学年便り4年生

学年便り5年生

学年便り6年生

学力向上・学習状況改善計画

PTA

子どもの見守りシート

登校届