6月の生活目標 自分も友だちも大切にしよう

3月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<こんだて>
うめわかめごはん
とんじる
さかなのホイルやき
きんぴらごぼう
ぎゅうにゅう

6年生が家庭科の学習で給食の献立を考えました。主食・汁物・おかずの組み合わせで、「主にエネルギーになる」「主に体をつくる」「主に体の調子を整える」の3つのグループの食品がそろっているか、栄養のバランスを確かめながら考えました。今日の給食は6年生が考えた献立で、食材を少し追加・変更して作りました。さかなのホイルやきは、カップに魚を入れて味つけした具をのせ、焼いて作りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

教育課程

学校経営報告

学校経営計画

学年便り1年生

学年便り2年生

学年便り3年生

学年便り4年生

学年便り5年生

学年便り6年生

保健便り

学校いじめ防止基本方針

学力向上・学習状況改善計画

給食レシピ

PTA