6月の生活目標 自分も友だちも大切にしよう

3月12日の給食

画像1 画像1
12日のこんだては、ダイスチーズパン・チキンビーンズグラタン・白菜スープ・くだもの(たんかん)・牛乳です。


日本で栽培されている白菜は、明治時代に中国から持ち込まれました。大正時代には、全国に広がり、漬物にして、たくさん食べられていました。近年は、漬物をつくる家庭が減り、生産も、減少傾向です。白菜には、カリウムが多く、とり過ぎた塩分を排出してくれます。ビタミンCも、みかんと同じくらい含まれています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校便り

教育課程

給食献立

行事予定表

学校評価

学年便り1年生

学年便り2年生

学年便り3年生

学年便り4年生

学年便り5年生

学年便り6年生

保健便り