6月の生活目標 自分も友だちも大切にしよう

2月12日の給食

画像1 画像1
12日のこんだては、麦ごはん・鮭のねぎ塩焼き・ごま汁・もやしのおかか和え・牛乳です。


ごまは、骨粗しょう症や貧血の予防になり、体の中の活性酸素という悪い酸素を減らしてくれたり、老化やガンも防いでくれます。コレステロールを下げたり、肝臓の働きもよくしてくれます。小さいですが、ごまのパワーはすごいですね。ごま汁には、よくすりつぶしてペースト状にした練りごまと、すりごまの2種類を使っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校便り

教育課程

給食献立

行事予定表

学校評価

学年便り1年生

学年便り2年生

学年便り3年生

学年便り4年生

学年便り5年生

学年便り6年生

保健便り