上柚木小の日々

7月28日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆今日の献立◆
・スパゲティーミートソース
・ジュリエンヌスープ
・ヨーグルト恩方ブルーベリーソース
・牛乳

 今日は、八王子市恩方地区でとれたブルーベリーを使って、ブルーベリーソースを作り、ヨーグルトにそえていただきました。ブルーベリーには、植物の外皮に含まれるポリフェノールの一種で、青紫色の色素のアントシアニンが含まれています。アントシアニンは、目に効く栄養素として知られ、目の疲れをとったり視力をアップさせるといわれています
 そして、今日で一学期の給食が終了します。保護者の皆様におかれましては、給食費の納入や白衣のお洗濯等、ご協力をいただきありがとうございました。二学期の給食開始は、8月31日(月)の予定です。よろしくお願いいたします。

7月27日(月)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・チャーハン
・さかなナッツ
・ワンタンスープ
・冷凍みかん
・牛乳

 今日のさかなナッツは、給食室で手作りです。いりこ(小さめの煮干し)、ごま、アーモンドをそれぞれから煎りしてから、砂糖、しょうゆ、みりん、水でタレを作り絡めながら味付けしました。良くスーパーなどでもお菓子売り場で見かけますが、お家で手作りでもできます。カルシウムがたっぷりとれて、よく噛むこともできるメニューです。
さかなナッツ 材料・分量(1人分)
いりこ         5g
アーモンド(細切り) 10g
白ごま         1g
さとう         4g
しょうゆ      0.2g
みりん       0.2g   
水           1g


7月22日(水)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・みそチキンカツ丼
・スタミナきゅうり
・青菜と豆腐のすまし汁
・牛乳

 今日は、鶏むね肉に下味をつけて、パン粉で衣をつけて油で揚げました。サクサクとしたチキンカツができあがりました。みそ、みりん、しょうゆ、さとう、酒、ごまで味噌だれを作ってカツにかけました。甘めのタレができました。
 スタミナきゅうりは、八王子産の新鮮なきゅうりを使って作りました。きゅうりは夏が旬の野菜です。レシピをのせますので、是非おうちでもお試しください。
【スタミナきゅうり】4人分
・きゅうり 約2本
・酢    3.2g(小さじ2/3)
・さとう  1.5g(小さじ1/2)
・しょうゆ 4g(小さじ2/3)
・塩    少々
・ごま油  2g(小さじ1/2)
・にんにく 少々

1.きゅうりは1センチ程度の輪切りにする。沸騰した湯の中に入れ、ザルにあげる
 (学校では、きゅうりは表面殺菌をするため、熱湯にいれますが、お家ではお好みで、よく洗って生のまま使用しても良いと思います。)
2.調味料を鍋に入れ、よく混ぜて弱火にかける。その中にきゅうりを入れてあえる。


7月21日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆今日の献立◆
・ごはん
・赤魚の薬味焼き
・五目煮豆
・はっちくんのみそ汁
・牛乳

 今日は、和食献立でした。煮豆は苦手な子もいましたが、おはしで上手につまむ練習もしながらよく噛んで食べていました。
 はっちくんのみそ汁とは、八王子食育キャラクターのはっちくんの名前を献立名に使いました。八王子産の野菜がたくさん入ったみそ汁です。

7月20日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
◆今日の献立◆
・ごはん
・豚キムチ
・じゃがいものみそ汁
・塩もみ
・牛乳

 今日は、とても蒸し暑い日でした。豚キムチのキムチは八王子産の白菜キムチです。辛みが少なく、逆に甘みがあるほどなので、1年生も食べやすかったようで、「おいしい!」と言ってくれていました。
 塩もみは、八王子産のきゅうりとかぶに塩をまぶしてしばらく置いておき、その後、沸騰した湯の中に入れて、サッとゆでました。茹でた野菜を釜に戻して、炒り塩としょうが汁をあえて仕上げました。

7月17日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆今日の献立◆
・チリビーンズサンド
・夏野菜のポトフ
・はちみつドレッシングサラダ
・オレンジ(和歌山県産)
・牛乳

 今日のサラダに使ったはちみつは、八王子で採れたはちみつです。八王子市高月町、滝山町、戸吹町、川口町、西寺方町の5カ所の養蜂場で採れたものです。感謝していただきました。

7月16日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆今日の献立◆
・ごはん
・さけのレモンしょうゆ
・ひじきの炒め煮
・カリカリじゃこサラダ
・さくらんぼ
・牛乳

 今日の給食は、「五つの輪で体力アップこんだて」でした。主食、主菜、副菜、乳製品、くだもの、の五つの輪をそろえて食べることで栄養バランスが整います。お家での食事を考える際にも参考にしてみてください。

7月15日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆今日の献立◆
・八王子ナポリタンサンド
・野菜のスープ煮
・すいか
・牛乳

 今日の八王子ナポリタンは、八王子産の玉ねぎをたくさん使っています。全部で10kgの玉ねぎを使いました。トッピングのみじん切りの玉ねぎは、茹でて辛みをとって、子どもたちにも食べやすいように仕上げました。八王子ナポリタンは八王子ラーメンと同じようにたっぷりの刻み玉ねぎを上にのせた八王子生まれのご当地グルメです。

7月14日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆今日の献立◆
・ごはん
・豆腐のうま煮
・トマトとたまごのスープ
・とうもろこし
・牛乳

 今日は、八王子産のトマトを湯むきしてから細かく切ってスープに入れました。とうもろこしも八王子の畑でとれた新鮮なとうもろこしです。大きな釜で蒸して甘さをしっかりと含んだまま子どもたちのもとへ届けました。
 

7月13日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆今日の献立◆
・夏野菜のカレーライス
・豆腐スープ
・枝豆
・牛乳

 今日は、夏野菜をたくさん使った献立でした。カレーの中には、なすといんげんが入っていました。なすは、油で炒めてからカレーに入れました。枝豆は、よく洗ってから、塩ゆでしました。枝豆はお家でも食べ慣れているようで、おいしい!といって食べている子が多かったです。今日の夏野菜のなす、いんげん、枝豆は八王子産です。新鮮な八王子産の野菜をたくさん食べて、元気に過ごしましょう。
 

7月10日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
◆今日の献立◆
・五穀ごはん
・いかのカレー焼き
・かきたま汁
・じゃこと野菜のにんにく風味
・冷凍みかん
・牛乳

 今日のごはんは、米、もち米、むぎ、きび、ごまが入った五穀ごはんでした。子どもたちには、しっかり噛んで食べようね!と声をかけました。
 かきたま汁は、だし汁で具材を煮た後にでんぷんでとろみをつけ、最後にたまごを少しずつ入れて仕上げます。写真の2枚目は回転釜にたまごを少しずつ入れているところです。生の卵を衛生に気をつけて取り扱うために、決められた調理員さんが、専用のエプロンに付け替えて釜の後ろ側を通って卵を運んできます。その後、ゆっくりと釜に入れていきます。

7月9日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
◆今日の献立◆
・ドライカレー
・豆サラダ
・りんご缶
・牛乳

 今日の豆サラダは、大豆と青大豆を混ぜて作りました。豆は苦手な子が多いですが、栄養豊富な食材なので積極的に食べてほしいです。

7月8日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆今日の献立◆
・台湾風おこわ
・ビーフン炒め
・ふんわりたまごのスープ
・パイナップルケーキ
・牛乳

 今日の給食は、台湾の料理を食べました。
 東京2020大会での「ホストタウン制度」があります。八王子市は、今年台湾のホストタウンに登録されました。今後、台湾のパラ・パワーリフティングの事前キャンプ、選手との交流を予定しています。
 台湾風おこわは、もち米をを豚肉・しいたけなどと油で炒め、しょうゆなどで味付けして蒸したものです。お店や地域によって具がすこしずつ違います。
 ビーフン炒めは、屋台でよく売られている料理です。ビーフンは米から作る麺で、豚肉や野菜と一緒に炒めた料理です。
 パイナップルケーキは、パイナップルジャムとバターでつくったあんをクッキー生地で包んで焼いたお菓子です。給食では、手作りのパイナップルジャムをクッキー生地の上にのせて焼きました。

7月7日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆今日の献立◆
・ツナそぼろ寿司
・ささかまぼこのひすい焼き
・小松菜と油揚げの煮浸し
・七夕汁
・冷凍みかん
・牛乳

 今日は、七夕献立でした。天の川に見立てたそうめん、黄色の星型をしたかまぼこ、短冊の形に切ったにんじん、夜空を見立てたわかめなどで七夕汁をつくりました。
 デザートの果物は冷凍みかんでした。今日はとても蒸し暑かったので、冷たいみかんをおいしく感じられました。冷凍みかんは、給食提供の間際の時間で、流水で3回よく洗って各クラスに運んでいきます。衛生的に取り扱い、なおかつ溶けないようにおいしさを保ちながら子どもたちに届けています。

7月6日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆今日の献立◆
・わかめごはん
・ししゃもの七味焼き
・筑前煮
・野菜のいろどりあえ
・牛乳

 今日は、野菜がたっぷりなメニューで、食べ応えがあったようです。筑前煮には、ごぼう、さといも、にんじん、たけのこ、こんにゃくといったしっかり噛む食材が多かったです。そのためか残食も多めでした。7月になり、通常給食に戻り、おかずの数も多い日も出てきます。毎日の給食ででてくる食材には、どれも体に必要な栄養がたくさん含まれていますので、なるべく残さずしっかり食べてほしいと思います。

7月3日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆今日の献立◆
・ガンボ
・バッファローウィング
・コールスローサラダ
・牛乳

 八王子市では東京2020大会、スポーツクライミングのアメリカのホストタウンです。八王子市での事前キャンプや選手との交流を予定しています。そこで今日は、アメリカの料理を給食で食べました。ガンボはオクラのことです。オクラでソースにとろみがつきます。バッファローは、英語で水牛ですが、料理名は水牛ではなく、ニューヨーク州にある町名で、その町で生まれた料理です。揚げた鶏肉にすっぱ辛いソースを絡めた料理です。

7月2日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
◆今日の献立◆
・セサミトースト
・パンプキンシチュー
・アーモンド黒糖
・りんごジュース

 今日のシチューは、八王子産の新鮮な、かぼちゃといんげんをいれて栄養たっぷりです。小麦粉、バター、油で手作りルーを作りました。牛乳と生クリームをたっぷり使って仕上げました。

7月1日(水)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・たこめし
・うずらたまごのからめ煮
・くずきりスープ
・塩肉じゃが
・牛乳

 今日は、7月1日で「半夏生」です。「半夏生」は毎年7月2日頃と言われ、今年は7月1日です。農家では田植えを終える目安の頃とされてきました。
 関西地方では、半夏生の日に「たこ」を食べる習慣があります。田んぼに植えた稲の苗がたこの足のように大地にしっかり根を張り、たくさん収穫できるようにと願って食べます。農家の方々へ感謝を込めて、豊作を願って、「たこめし」を食べました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31