毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

11月11日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は

鮭わかごはん・生揚げのみそ炒め・ごまじる・牛乳です。

 ごまじるは、野菜などと白すりごまがたっぷりと入ったしょうゆ味の汁物です。

11月10日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は

あしたばパン・とびうおメンチ・粉ふきいも・ジュリエンヌスープ・牛乳です。

 今日使った、とびうおのミンチは東京都内にある八丈島産です。

11月9日(水)

画像1 画像1
 今日の給食は

鶏ごぼうごはん・うずらの煮卵・ごじる・小松菜の煮びたし・牛乳です。

 今日使用した小松菜は八王子市内で収穫されたものです。

11月8日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は

いかのチリソース丼・ごまめセサミ・もやしスープ・牛乳です。

 今日は、いい歯の日なので、よく噛む献立として、ごまめセサミを作りました。
 

11月2日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は

ごはん・しらす入り卵焼き・小松菜のみそ汁・ごもくきんぴら・牛乳です。

 今日の献立は安間教育長の元気応援メニューです。大好きな魚の中でも、しらす干しが一番好きなのだそうです。

 

11月1日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は

やきとり丼・けんちん汁・キャベツのしょうが風味・牛乳です。

 神奈川県鎌倉の建長寺で作っていた『建長寺汁』がなまって、けんちん汁といわれるようになったといわれる、精進料理の一種です。

 

11月7月(月)

画像1 画像1
 今日の給食は

ごはん・まめあじのから揚げ・野菜の旨煮・だいこんの風味漬け・牛乳です。

 今が旬のだいこんをゴマ油と唐辛子の風味をつけて調理しました。

11月4日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は

大豆のチリコンカンライス・和風サラダ・みかん缶・牛乳です。

 今日のサラダは、根菜のれんこん・だいこん・にんじんの入ったしょうゆベースの和風サラダです。

10月31日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は

根菜ピラフ・オニオンスープ・スイートパンプキン・牛乳です。

 10月31日はハロウィンです。それにちなみ、さつまいもとかぼちゃで、スイートパンプキンを作りました。

10月28日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は

海軍カレー・大根ごまサラダ・豆腐スープ・牛乳です。

 海軍カレーは、明治時代に登場し、日本のカレーのルーツといわれています。長い航海中でも曜日を忘れないように、毎週金曜日をカレーの日ときめているのにちなみ、金曜日、カレーにしてみました。

10月27日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は

麦ごはん・さばの韓国風みそ煮・いりどり・もやしのナムル・牛乳です。

 今日のさばのみそ煮は、にんにく・長ねぎ・豆板醤などが入った韓国風です。

10月25日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は

ごはん・天ぷら・いなか汁・おひたし・牛乳です。

 10月27日は、はちおうじ読書の日です。図書コラボ給食として、八王子市の小学校給食で絵本、『おばけのてんぷら』に出てくるメニュー、天ぷらを作ります。さつまいもとちくわの天ぷらです。

10月24日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は

きなこ揚げパン・ウインナーのケチャップあえ・洋風すいとん・牛乳です。

 トマト味のスープにカレー風味のすいとんの入った、洋風すいとんを作りました。

10月21日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は

四川豆腐丼・卵とコーンのスープ・キャンディービーンズ・牛乳です。

 四川豆腐は中国の四川地方の料理をイメージした、豆板醤の入った少し辛い料理です。
今日はご飯の上にかけて食べます。

10月20日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は

ごはん・じゃがいものそぼろ煮・彩り和え・手作りふりかけ・牛乳です。

 今日のふりかけは、ちりめんじゃことごま、わかめで作りました。

10月18日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は

さんまのかば焼き丼・五目煮豆・みそ汁・牛乳です。

 秋が旬のさんまをでんぷんをつけて油で揚げ、甘辛いたれを絡めたかば焼きにし、ご飯の上にのせて丼にしました。

10月17日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は

ナン・大豆キーマカレー・野菜スープ・ベイクドポテト・牛乳です。

 大豆キーマカレーをナンにのせて食べます。

10月14日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は

ごはん・とりのつくね焼き・青菜のコーン炒め・なめこ汁・牛乳です。

 鶏のつくね焼きは、れんこんなどの野菜が入ったつくねに、青ネギの入ったしょうゆ味のたれをかけてたものです。

 

10月13日(木)

画像1 画像1
 今日の給食は

栗ごはん・鶏手羽肉のしょうゆ煮・かきたま汁・きんぴら・牛乳です。

 今日は、十三夜です。十三夜には栗や枝豆をお供えするのにちなんで、給食では、栗ごはんを作りました。

 

 

10月11日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は

にんじんごはん・ホキと大豆の揚げ煮・のっぺい汁・くきわかめの炒め煮・牛乳です。

 ホキと大豆の揚げ煮は、ホキと大豆にでんぷんをまぶして揚げた後、しょうゆ・さとうなどの入ったたれで煮た料理です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28