毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

12月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立名

 ごはん
 鶏のゆず風味から揚げ
 もやしのからし和え
 かぼちゃすいとん
 牛乳

 12月22日は「冬至」です。

 一年の中で一番昼が短く、夜が長い日です。

 冬至には、ゆずやかぼちゃを食べる風習があります。

 冬至にちなみ、果汁とすりおろした皮を入れたゆず風味のから揚げをつくりました。

 ほのかなゆずの香りが美味しいから揚げでした。

 すいとんは、白玉粉と小麦粉、蒸かしたかぼちゃの入れたかぼちゃすいとんです。

 写真1:すいとんの生地を混ぜている様子
 写真2:ゆず風味から揚げを配缶している様子
 写真3:今日の給食
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営計画

教育課程

学校便り

学校いじめ防止基本方針

生活指導の方針

学校経営方針

元八スタンダード

放課後子ども教室

登校届