☆彡みんなで育てる大和田っ子☆彡  ◇よく考えて勉強する子ども ◇思いやりのある清らかな子ども ◇健康で明るい子ども

カエルの日(6月6日)

画像1 画像1
6月6日は「ケロ(6) ケロ(6)」でカエルの日だそうです。

いいものみた(6月6日)

画像1 画像1
カウント「777777」

体力テスト2(6月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像は高学年。思ったより気温が上がらずよかったです。

体力テスト1(6月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は体力テストがありました。低・中・高に分かれて全校実施です。

サツマイモの苗植え〈2年生〉(6月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に、2年生が生活科の学習でサツマイモの苗を植えに地域の畑に行きました。JA八王子の方や地域の方、ありがとうございます。大きく育つといいね。

ごはん(6月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ぶたキムチごはん、中華スープ、ごまめナッツなり。おいしいね。画像は6年生。

学習の様子6(6月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生

学習の様子5(6月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生

図書ボランティア(6月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書ボランティアに参加してくださる保護者の方々が、学校図書館についての説明会や絵本の読み聞かせ講座にきてくださいました。ありがとうごございます!

学習の様子4(6月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生

学習の様子3(6月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生

なかやすみ(6月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水分補給してね

感嘆符 学習の様子2(6月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生

学習の様子1(6月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生

全校朝会(6月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝会では、保健委員さんから、健康生活習慣についての話がありました。

おはよう(6月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は暑くなりそうだよ

あめ(6月2日)

画像1 画像1
明日の朝までは雨が多そうだから、おうちでも気を付けてください。

気を付けてね(6月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
風も出てきたから下校には気を付けてね。

委員会活動3(6月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
よろしくね。

委員会活動2(6月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
やることがいっぱいあるね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

学校だより

校長室だより

その他の文書

学年だより

学校からのお知らせ

図書ボランティアのページ

体罰関連

学校運営協議会より

PTA会則

大和田小ネットワーク

学運協 会議抄録

学校運営協議会だより

PTA読本(パンフレット)