☆彡みんなで育てる大和田っ子☆彡  ◇よく考えて勉強する子ども ◇思いやりのある清らかな子ども ◇健康で明るい子ども

学習の様子6(3月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生

学習の様子5(3月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生

学習の様子4(3月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生

学習の様子3(3月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生

学習の様子2(3月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生

学習の様子1(3月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生

さむ〜い(3月8日)

画像1 画像1
朝はちょっと雪もよう

学習の様子6(3月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生

学習の様子5(3月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生、卒業式練習にも入っています。

学習の様子4(3月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生

学習の様子3(3月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生

学習の様子2(3月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生

学習の様子1(3月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生

ごはん(3月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はひなまつり献立です。ちらしずし、かきたま汁、ひなまつりしらたま

なかやすみ(3月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水たまりであそびます

3月になりました(3月1日)

画像1 画像1
春はもうすぐ

そうそう(2月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
27日の「6年生を送る会」が終わると、1年生から5年生の各教室に、6年生からのメッセージが窓に貼られていました。

ふれあいタイム2(2月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を中心によく活動しました。

ふれあいタイム1(2月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みには、ふれあいタイム(たてわり班遊び)がありました。みんな楽しそうでした。

そして(2月29日)

画像1 画像1
29日なので肉の日です
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

学校だより

校長室だより

その他の文書

学年だより

学校からのお知らせ

図書ボランティアのページ

体罰関連

学校運営協議会より

PTA会則

大和田小ネットワーク

学運協 会議抄録

学校運営協議会だより

PTA読本(パンフレット)