ほがらか教室より 保護者の皆様へ

画像1 画像1
いつも、温かいご支援とご協力をいただきありがとうございます。
今年度の指導をなかなか開始することができずに、保護者の皆様にはご心配をおかけしていることと思います。誠に申し訳ございません。現在、6月からの各校での登校開始に伴い、ほがらか教室も指導開始に向けて準備や打ち合わせを進めております。

指導開始にあたって、保護者の方へ「お知らせとお願い」がありますので、以下にご連絡させていただきます。


「お知らせとお願い」
こちらを↓クリックしてください。
ほがらか教室からのお知らせとお願い(5月29日)


また、ほがらか教室からの配布書類がございます。6月1週目の各学校の登校時、学級担任より、「由井一小」の封筒に入れてお渡しさせていただきますので、ご確認をお願いいたします。

ほがらかきょうしつのみなさんへ 5

みなさん、こんにちは。

がっこうへ とうこうするひが ふえてきましたね。

ほがらかきょうしつも、スタートのじゅんびを すすめています。

はじまったとき、げんきなみなさんに あえるのが たのしみです!



きょうは、「からだと ゆびさきをつかった うんどう」のパート2をおつたえします。

ぜひ、おうちで やってみてください。


ここを↓クリックしてください。
からだや指先の運動 2




ほがらかきょうしつのみなさんへ 4

こんにちは。

あついひが つづいたかと おもったら、さいきんは すこしさむいひも おおいですね。

よくねて、よくたべて、そして からだもうごかして、げんきな まいにちを すごしてください。


いえのなかで できる運動を しょうかいします。

ここを↓クリックしてください。
からだや指先をつかった運動

5/18 ほがらかきょうしつの みなさんへ

げんきにしていますか?

こんしゅうも、おうちで げんきに すごしてください。

きょうは、「かちまけの うけいれ」について おつたえします。


ここを↓クリックしてください。
ほがらか教室の先生たちからみなさんへ

5/15 ほがらかきょうしつの先生(せんせい)たちからみなさんへ 2

こんにちは。今日(きょう)も暑(あつ)いですね。家(いえ)の中(なか)にいても、水分(すいぶん)はしっかりとりましょうね。

今日(きょう)は「気持(きも)ちのコントロール」の方法(ほうほう)についてお伝(つた)えします。きっと役(やく)に立(た)つと思(おも)いますよ。

ここ↓をクリックしてください。
ほがらか教室の先生たちからみなさんへ 2

5/14 ほがらか ほがらかきょうしつのみなさんへ

先生からのメッセージです。

ここ↓をクリックしてください。
ほがらかきょうしつのみなさんへ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31