6年生のみなさんへ

6年生のみなさんへ
 
今週から始まった教室での少人数指導ですが、たくさんの子どもたちと一緒に学習や話ができて、先生たちも毎日うれしく感じています。家庭で過ごしている子たちも、規則正しく生活し、学習をすすめていることと思います。
昨日のメールでもお知らせがあったように、来週も6年生の少人数指導を行います。また、来週も元気な姿で会えるのを楽しみにして待っています。

登校日
5月26日(火)、27日(水)、29日(金)の3日間

登校日の持ち物
1、けんこうかんさつカード      
2、上履き     
3、筆記用具
4、教科書(国語・社会・算数・理科) 
5、漢字スキル   
6、5月12日からの課題集(緑色の表紙)
7、防災頭巾             
8、水筒(水かお茶)
9、算数の持ち物(三角定規・分度器・コンパス)

宿題(来週中に進めしょう)
1、漢字   
25日(月)郷・補  26日(火)后・党 
27日(水)純・権  28日(木)孝・将  29日(金)論・討

2、まだ終わっていない課題

3、家庭科チャレンジカード(2枚)

4、図工「カメレオンのかくれんぼ」

5、つめを切る。

6、「学校がスタートしたら、したいこと」を考えておきましょう。

欠席する場合は、8時30分までにご連絡ください。
欠席者の中で学習するプリントや宿題のプリントが欲しい方は、事務室のカウンターに「6年生少人数指導プリント」と書いた箱に学習したプリント等を5月25日(月)の午後に入れておきます。保護者の方がご自由にお持ちください。

6年少人数指導について

明日から6年生少人数指導が始まります。

学習内容は、国語、社会、算数、理科の4教科で、休校中に出した課題の範囲を復習します。
欠席する場合は、8時30分までにご連絡ください。
欠席者の中で学習するプリントが欲しい方は、事務室のカウンターに「6年生少人数指導プリント」と書いた箱に学習したプリント等(3日分)を入れておきます。保護者の方がご自由にお持ちください。

【持ち物】
1.けんこうかんさつカード
  (当日の朝の体温を忘れずに書こう!)
2.上履き
3.筆記用具
4.教科書
  (国語、社会、算数、理科)
5.漢字スキル
6.5月12日からの課題集
  (緑色の表紙)
7.防災頭巾
8.水筒(水かお茶)
※7、8の持ち物を追加しました。

【由井一感染症対策】
・登校時に健康チェックをして、手洗い・うがいをします。
・座席は、密にならないように間を開けて座ります。
・常にマスクの着用をします。
・グループでの活動は行いません。
・使用する階段をクラスごと分けて、密を防ぎます。
・教室、廊下は常に換気をします。

6年生のみなさんに会えることを楽しみにしています。

6年生のみなさんへ

画像1 画像1
今週は、分散登校で会うことができ、とてもうれしかったです!

来週は、6年生だけ少人数指導があります。

持ち物をしっかり準備しましょう!

<持ち物>
1.けんこうかんさつカード
 (当日の朝の体温を忘れずに書こう!)
2.上ばき
3.筆記用具
4.教科書
 (国語、社会、算数、理科)
5.漢字スキル
6.5月12日からの課題集
 (緑色の表紙)

会えるのを、楽しみにしています!!

6年生へのみなさんへ

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生のみなさんへ
 
今週、電話でみなさんが元気に過ごしていることを知って、担任の先生たちもとてもうれしいです。学習を上手に進めている子、苦労している子などいるみたいですね。休校が長くなった分、課題も追加しホームページにのせておきます。教科書やプリントなどが必要な物は、5月12日にみなさんに配ります。
今、自分ができることを一生懸命やってください。必ず来る明るい未来のために、みんなががんばっています。
みんなが健康に気を付けてがんばっていることが、家の人や先生たちの何よりの喜びです。
そのために・・・もう一度カクニン!
1、学校に間に合う時間には起きる。
2、着がえる。
3、朝ごはんを食べる。
4、計画的に学習をすすめる。
を心がけましょう。
そして、計画通りに学習は進めていますか?ちなみに
5月1日(金)の課題は・・・
●漢字スキル「諸」「責」書き込み&ノート練習
●川柳(せんりゅう)3
●学力調査トレーニング「理科」 解いて、丸つけ

5月7日(木)の課題は・・・
●漢字スキル「奏」「賃」書き込み&ノート練習
●算数の教科書p12〜15&ドリル4

5月8日(金)の課題は・・・
●漢字スキル「層」「己」書き込み&ノート練習
●算数の教科書p16〜17&ドリル5

5月9日(土)の課題は・・・
●漢字スキル「退」「郵」書き込み&ノート練習
●算数の教科書p18〜21&ドリル6,7

5月11日(月)の課題は・・・
●漢字スキル「遺」「処」書き込み&ノート練習
●算数の教科書p22〜25&ドリル8,9

上に書かれている課題や続きは、12日に配られるプリントに書いてあるので、確認して計画的に進めましょう!


※計算ドリルノートの問題にまちがいがありましたので、お知らせします。
 2ページの19
 誤:210÷3.4  ⇒ 正:21÷3.4

上の左の写真はタンポポが綿毛を飛ばしているところです。右の写真はジャガイモが土から芽を出したところです。
新しい花や実のために命を燃やしてがんばっているところです。

次回の登校日の持ち物
●休み中の課題
●保健調査
●結核健診問診票
●けんこうかんさつカード
●通知表ファイル
●個人情報書類用袋

・6年 ものが燃えるしくみ
https://www.nhk.or.jp/rika/fushigi6/?das_id=D00...
・6年 ものが燃えるしくみ
https://www.nhk.or.jp/rika/fushigi6/?das_id=D00...

社会のノートの書き方

4/22 6年生のみなさんへ

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生のみなさんへ
 みなさん、元気にすごしていますか。健康に気を付けて、今できることをがんばっていることと思います。毎日、新型コロナウイルスのニュースが流れて、気持ちが落ちこみがちになることもあるかと思います。そんな時は大切な人の顔を思いうかべてみましょう。そして、大切な人のために、会えないだれかのためにがんばって自しゅくしている自分をほめてあげましょう。一日一日を健康に、大切にすごし、自分が伸ばせる力を少しでも伸ばしていきましょうね。
そのために・・・もう一度カクニン!
1、学校に間に合う時間には起きる。
2、着がえる。
3、朝ごはんを食べる。
を心がけましょう。
そして、計画通りに学習は進めていますか?ちなみに4月22日(水)の課題は・・・
●漢字スキル「棒」「探」書き込み&ノート練習
●計ド3を計算ドリルノートに。解いて、丸つけ
●音楽のプリント 解いて丸つけ

先生からみなさんに、頭や体のためになる動画やサイトをいくつか紹介しますので、お家の人といっしょに調べてみてください。
☆今までの学習の復習に!これから始まる授業の予習に!運動不足に!
【国語】
 ・eboard漢字https://www.eboard.jp/list/12/
【算数】
 ・eboard算数https://www.eboard.jp/list/7/
【体育】
・家庭で取り組むことができる運動例
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a50500/cha...
・エアなわとびを知っていますか?
 なわを使わずに、その場でただとぶだけ。これなら、お家の中やお庭、げんかんなどでもやりやすいと思います。
 100回を、ハミガキの後、テレビを見たら、ゲームをしたら…など、こつこつやるのもおすすめですよ。

6年生のみさなんへ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生のみなさんへ
 みなさん、元気にすごしていますか。先生達はみんな元気です。 この間の登校日に、久しぶりに6年生や他の子どもたちの顔を見ることができて、とてもうれしかったです。
 天気の良い日には、学習の合間に、窓を開けて新せんな空気を部屋に入れ、太陽の光をあびるようにしましょう。
頭も体も動かし、一日一日を健康にすごせるといいですね。
そのために・・・
1、学校に間に合う時間には起きる。
2、着がえる。
3、朝ごはんを食べる。
を心がけましょう。
そして、計画通りに学習は進めていますか?ちなみに4月14日(火)の課題は・・・
●漢字スキル「暮」「灰」書き込み&ノート練習
●5年生の教科書「わらぐつの中の神様」音読P216−P219
●5年生の教科書「環境を守るわたしたち」音読P118〜122

先生からみなさんに、頭や体のためになる動画やサイトをいくつか紹介しますので、お家の人といっしょに調べてみてください。

 ☆お家の中で身体を動かそう!
【体育】冨安健洋の親子でできる頭と身体の体操|SportsAssistYou 〜いま、スポーツにできること〜

【体育】JTLあそビバ!お家で簡単運動あそび「ちきゅう一周」/日本トップリーグ連携機構

☆自主学習におススメ!
【職業調べ】Edu Townあしたね
 https://ashitane.edutown.jp/
【環境】Edu Town SDGsわたしたちが創る未来
https://sdgs.edutown.jp/
【音楽】ヤマハデジタル音楽教材 ソプラノリコーダー授業
 https://ses.yamaha.com/special/gift-digital/sop...

☆これから始まる授業の予習に!
【国語】
 ・教科書の「あの坂をのぼれば」を音読し、意味の分からない言葉を調べて自学ノートに。
 ・5年生で習った漢字が教科書のP48、82、124に出ています。自学ノートに書いたり、音読したり。
 ・日記を自学ノートに。今、思っていることを書いてみよう。
【算数】スマートレクチャーわくわく算数
https://wakuwakumath.net/pages/y_grade06.html
【社会】
日本国憲法https://www.nhk.or.jp/syakai/syakai_dokiri/
参議院キッズページhttps://www.sangiin.go.jp/japanese/kids/main/si...
法務省キッズルームhttp://www.moj.go.jp/KIDS/
キッズ外務省https://www.mofa.go.jp/mofaj/kids/

【体育】
クロール
http://www.nhk.or.jp/taiiku/harikiri/?das_id=D0...
平泳ぎ
http://www.nhk.or.jp/taiiku/harikiri/?das_id=D0...
走り方
https://www.nhk.or.jp/taiiku/harikiri/?das_id=D...

【理科】(復習)6年の最初の単元につながっているところを復習しておこう。
4年 もののあたたまり方(空気)
https://www.nhk.or.jp/rika/fushigi4/?das_id=D00...
4年 もののあたたまり方(水)
https://www.nhk.or.jp/rika/rika4/?das_id=D00051...
4年 もののあたたまり方(金ぞく)
https://www.nhk.or.jp/rika/rika4/?das_id=D00051...

【家庭】どんなお手伝いをしていますか?
https://www.nhk.or.jp/katei/kateika/?das_id=D00...
https://www.nhk.or.jp/katei/kateika/?das_id=D00...

【外国語】「Who is this?」の意味を見つけよう。
https://www.nhk.or.jp/eigo/mission/?das_id=D000...

上の写真は、6年の実験で使うジャガイモを植えました。
元気に育つように祈っていてくださいね。

由井一家庭学習の時間割(高学年ブロック)

5、6年生のみなさんへ

5、6年生のみなさんへ

休校期間が始まって、それぞれが自分のペースで課題を進めていることと思います。

この期間は「自主的に学習を進める力」を伸ばすチャンスです。

日々、頑張っている5、6年生のみなさんへ。

一週間の自分だけの「家庭学習の時間割」を作ってみてはどうでしょうか?

月曜日から金曜日まで、「いつ」「何をやるか」が最初から決まっていると、
「今日は何をやろうかな…」とまようことなく、すぐに学習を進めることができ、課題も早く終えることが出来ます。

「なかなか学習が進められない…」
「気がついたらダラダラしてしまう…」

1日の過ごし方でなやんでいる人は、
ぜひ、一緒にのせたプリントを活用してみてください。
もちろん、自分のノートに手書きで作成しても良いです。

「見本」を見ながら、自分だけのオリジナルの時間割を作ってみましょう!

由井一家庭学習の時間割(高学年ブロック)

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31