書初めの練習 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は「元気な子」を毛筆で練習しています。「元」も「気」もハネが難しく、初めはなかなか上手くかけずにかすれてしまう子が多くいました。しかし今ではきれいなハネが書けています。1月の校内書初め展が楽しみです。

大掃除 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
学期末です。2学期のあいだお世話になった教室をピカピカにするために、4年生のあるクラスでは大掃除を行いました。「雑巾まっくろ選手権」と題して、教室のあらゆるところを水拭きしました。教室がピカピカになり、気持ちよく新年・新学期を迎えられそうです。

ぞろぞろ 4年生

画像1 画像1
本日は国語で落語の勉強しました。
はじめに「ぞろぞろ」というお話を紙芝居で楽しみ、次に声に出して読む練習をしました。登場人物によって声色を変えたり、言葉と言葉の間をあけたりという工夫をすると、お話がより面白く感じるということに気付くことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31