4月15日 4年生のみんなへ

画像1 画像1
画像2 画像2
おうちでの学習がんばっていますか。 長い休校なので、けんこうにすごすためにも、先生たちは、時間をきめて 生活してほしいと思っています。今日は「おうち時間わり」を しょうかいします。朝の会・帰りの会は、テレビ(東京MXテレビ・家の人にきいてみてね。)を見ます。あとは、1時間ごとに、勉強することを決め、とりくみましょう。写真をのせるので、見てね。自分にあわせた時間わりも 考えられるように、のせておきます。使う人は、おうちの人と相談しながら、作ってみてください。また、計算ドリルやプリントなど丸つけできるものは丸つけをしましょう。
はやくみんなに会いたいな〜。そのためにもステイホーム。お家にいようね。
会える日を楽しみにしています。

【おうちの方へ】
ご家庭での学習、いろいろな工夫でとりくんでいただき、ありがとうございます。子供たちが健やかに過ごせるよう「おうち時間割」を考えました。ご家庭での声かけの参考におつかいください。朝の会などは、東京MXテレビで見ることができます。チャンネルの確認お願いします。

家庭学習の時間割(中学年)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30