道徳の時間から 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の道徳の時間は、ルールについて考えました。ルールとはなんだろうか、ルールがない世界だったらどうなってしまうだろうか…。みんなで考えて、意見を交換した結果、「ルールが無いと、みんなが安心して暮らせなくなる」「ルールがあっても、守らなければ意味がない」という考えがクラスの子から出され、「なるほど」という表情が見られました。
〜感想より〜
●ルールは無くてはならないんだと改めて感じました。もしルールが無かったら…と考えるとゾッとしました。
●ルールなんかなければいいと思うこともあるけれど、ルールがないとどうなってしまうかは自分でもたくさん思いついた。やはりルールは無いといけないと深く考えることができた。そして、ルールは守らなければ意味がないとも思った。
●いつも、ルールにしばられているように思っていました。でも、私達はルールによって守られているし、平和でくらせるようになっているんだとも思いました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/17 クラブ見学
2/18 避難訓練