修了式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は修了式でした。

各クラス1人ずつ代表の子が通知表を校長先生から受け取りました。



その後、校長先生から各学年の児童に励ましの言葉をいただきました。




最後に3年生が1年間のまとめの作文を読みました。
3年生になって頑張ったことや4年生になってからの抱負について
発表しました。



次は4年生。高学年の仲間入りです。みんなの活躍を期待しています。



今年度、たくさんの方々に様々な形で御協力いただき、ありがとうございました。
担任一同感謝しております。

千歳会の方々との交流

画像1 画像1
社会科「昔の人の話」を聞く学習で70代、80代の方々に来ていただき、

子供たちの知らない世界をたくさん話してくれました。


「大雪の日には、長靴がないので草履で歩いていた。すごく冷たかった。」


「家に帰ると子守りや水汲みが待っているので、早く帰るのが嫌だった。」


「小学生の時は戦争をしていた時代だったので、勉強することが出来なかった。
 今は幸せな時代だよ。」


などといった話をしてもらいました。

質問もたくさん出来てたくさん勉強しました。

千歳会の皆さん、ありがとうございました。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生を送る会を行いました。


3年生は、花のアーチを作り、6年生を迎えました。


出し物は、昨年度の流行語大賞の言葉を基に考えた、6年生の卒業をお祝いする劇と替え歌を歌いました。


最後に全校児童全員で「すてきな友達」という歌を歌いました。


6年生からはお礼のお手紙をもらい、喜んでもらえたみたいです。


6年生を送る会が終わり、3年生は4年生に向けてのまとめを行っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 春季休業日終