市内めぐり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月11日に社会科見学に行きました。3年生は八王子市のことを1年間学習してきました。学習のまとめとして、実際に目で見て確かめることができました。
多摩・八王子ニュータウン〜市役所〜夕やけ小やけふれあいの里〜郷土資料館〜北八王子工業団地 とたくさん見てきました。

昔の話を聞く会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月23日に地域に住むお年寄りに学校に来ていただきました。おじいちゃん、おばあちゃんが子どものころの遊びや食べ物、そして戦争のころのお話とたくさんのことを教えていただきました。おばあちゃんが小学生のときの通知表も見せてもらいました。

書き初め展「お正月」

画像1 画像1
3年生は初めての毛筆で書き初めをしました。
お手本をよく見て、大きく元気よく
のびのびと書きました。

七輪体験

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は昔のくらしの学習をしています。
今日は、七輪を使っておもちを焼きました。
マッチで火をつけ、炭に火がつくまで、
必死でうちわであおぎました。
「昔の人たちは、毎日こんなに大変な仕事をしていたんだな。」
と、実際に体験してみてわかりました。
炭のかおりの香ばしいおもちをおいしくいただきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 入学受付
4/5 春季休業日終
4/6 入学式
始業式