ドッジビー大会抽選会 2年生

2月9日(木)
 低学年ドッジボール大会を来週に控え、今日は抽選会でした。各チームのリーダーが集まり、対戦相手を抽選で決めました。試合に向けて練習にも力が入っているようです。
画像1 画像1

縦割り班遊び 2年生

2月9日(木)
 今日は、縦割り班遊びの集会でした。校庭と教室に分かれて、6年生が計画した遊びを楽しみました。今回は校庭編です。
画像1 画像1
画像2 画像2

大縄大会  2年生

2月2日(木)
 集会の時間に大縄大会が行われました。どのクラスも練習を重ね、今日を迎えました。
みんなで力を合わせて頑張る姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め展 終わる  2年生

2月2日(木)
 2学期から懸命に練習してきた書き初め。「とめ・はね・はらい」に気をつけて1文字ずつ丁寧に書きました。冬休みにたくさん練習したのでしょうか、みんなとてもきれいな文字を書くことができました。
 今年は、各クラスから代表が八王子市の作品展「おおるり展」に出品しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期 始まる  2年生

1月10日(火)
 いよいよ3学期になりました。子供たちは楽しい冬休みの生活をおしゃべりしつつ教室に集まってきました。ちょっと心配なのは、インフルエンザです。流行りだしています。
 学校が始まるとすぐに授業です。生活科では、「冬探し」をしました。枯れ木に目を向ける児童がたくさにました。でも、梅の枝先には、もうつぼみがふくらみはじめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 終業式    2年生

12月22日(木)
 2学期、終業式でした。校長先生が、一人一人の通知表を読んで、成長したことを褒めてくださいました。1年生は、2学期がんばったことを発表してくれました。遠足・ハッピーフェスティバル・作品展・縄跳び練習・九九などたくさんのことが思い出されました。今年度は、少し長い冬休みです。みんなが元気に年を越し、笑顔で教室に戻ってこられるように願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31