4がつ16にち いちねんせいの みなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【いちねんせいの みなさんへ】

 ながい おやすみが つづいていますが、 げんきに すごしていますか? せんせいたちも、 みんなと がっこうで あえるのを たのしみにしています。

 がっこうが はじまったときに こまらないように 「おうちじかんわり」を つくりました。いちねんせいは あさから おひるごはんまで じかんをきめて おべんきょうできると いいですね。 

 ずこうの しゅくだいの 「すきなものをかこう」は できましたか? せんせいたちも すきなものを かきました。いっしょのひとは いるかな?みんなの すきなものも こんど おしえてくださいね。


【おうちの方へ】
 いつもご理解、ご協力ありがとうございます。学校生活の経験がない中で、休校中の過ごし方にお困りの方もいると思います。1年生は、入学してから午前授業が続きます。まずは、午前中だけでも、時間を決めて生活できるように「おうち じかんわり」の例を作成しました。ぜひ、参考にしていただき、一緒に計画していただければと思います。「最初の15分だけがんばろう!」など、お子さんのペースに合わせて取り組んでみてください。

新一年生向けのインターネットサイトをのせておきます。動画を見て、学校のルールや交通安全について学習してみてもいいですね。

新一年生を応援!家庭でできる学習プログラム
おうちで「スタートカリキュラム」 教育出版
https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/textbook/shou/...

NHK for School 先生がえらんだプレイリスト 新小1
https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/playlist_g1_...


家庭学習の時間割(1年生)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30