朝会で表彰★1年生

3月9日(月)
 今日の朝会は、たくさん表彰が行われました。4年生の地域安全マップ、サイエンスグランプリ、3年生が受賞した作文コンクール、そして漢字検定です。
 漢字検定で表彰されたのは、自分より上の学年の級を合格したり、何年も連続で好成績を修めたりしている人たちでした。1年生は、今回の漢字検定が初めてでしたが、何度も受け続けているうちに、先輩たちのように表彰される日がくるかもしれません。今後の活躍に期待しています。
画像1 画像1

クラブ発表★1年生

3月5日(木)
 今日は、クラブ発表でした。ダンスクラブと音楽クラブの発表があったのですが、「クラブ」を知らない1年生にとってはクラブとはどういうものかを知るいい機会になったようです。
 そして、何より上級生の発表がとても上手でびっくりしたようです。集会の後は
「先生、ダンスクラブ可愛かった!」
「音楽クラブの演奏、うまかったなあ。」
となどという声が聞かれました。ますます上級生への憧れの気持ちが育った集会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会★1年生

3月4日(水)
 今日は、「6年生を送る会」でした。1年生にとって、6年生に感謝の気持ちを示せる絶好の機会です。子供たちの気合も満々でした。体いっぱい踊って歌い、ありがとうの気持ちをプレゼントできたのではないかと思います。2〜5年生の発表も、みんな興味津々で観ていました。
 会の終わりに、6年生が合奏をしてくれました。やはり最高学年の演奏は最高です。子供たちの心に残った素敵な会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 委員会