12/9 学校サポートチーム中嶋さんからのメッセージ

学校サポートチーム中嶋さんからメッセージをいただきました。
学校サポートチーム中嶋さんからのメッセージ
画像1 画像1

展覧会最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ展覧会の最終日です。
5・6年生による子ども学芸員もがんばっています。

展覧会スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
展覧会が始まりました。今日はたてわり班で鑑賞しました。すてきな作品がいっぱいです。

学校支援チーム中嶋さんからのメッセージ 20221025

画像1 画像1
学校支援チーム中嶋さんからのメッセージ 20221025

台湾留学生との交流

画像1 画像1 画像2 画像2
そろばんの授業。中央大学在籍の台湾からの留学生の方々と交流をしました。

10/15 ハッピーフェスティバル

各学級考えて、準備してきたお店でお客さんをお出迎えしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の児童集会は、縦割り班で整列ゲームをしました。お題に合わせて協力する姿が見られました。

学校支援チーム中嶋さんからのメッセージ 20220929

中学生職場体験

画像1 画像1
打越中学校の生徒が、キャリア教育の観点から三日間の職場体験を行います。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、縦割り班活動です。
奇数班は室内で、偶数班は校庭で、仲良く遊びました。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
図書ボランティアさんによる朝の読み聞かせ。
楽しい時間をありがとうございます。

あいさつ運動

画像1 画像1
由井東地区のあいさつ運動がはじまりました。
9月6日(火)に、南門前の広場で出発式を行いました。

学校支援チーム中嶋さんからのメッセージ

学校支援チーム中嶋さんからのメッセージ

学校支援チーム中嶋さんからのメッセージ

6/10 救急法講習会

来週から水泳の授業が始まります。
安全第一で指導を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校支援チーム中嶋さんからのメッセージ

重要 本日の運動会は

 おはようございます。
本日の運動会ですが、天気予報を確認し、昨日のメールでお示しした(3)パターンで行います。開会式は8:25から行います。

(3)の場合のプログラム
 1開会式(8時25分予定)
 2準備運動
 3応援合戦
 4メラメラもえろ!ゆいいちっこ!(8時55分頃予定)
 5スキップ!ロープ!ピョンピョコビート!(9時10分頃予定)
 6由井一PRIDE(9時25分頃予定)
 7ゆい一大玉はこび(9時45分頃予定)

 8みんなでつなごう高学年の輪!! ※実施の有無は天候による。

※天気の状況によっては、徒競走を後半に追加する可能性があります。
※グランドの状況により、時間の前後がございます。ご了承ください。
※(3)の場合であっても登校時刻8時(係児童以外)は変わりません。

書面によるPTA総会のお知らせです

5月9日から20日までを、書面によるPTA総会期間とします。
資料を公開しますので、ご覧ください。
どうぞよろしくお願いします。

定期総会のご案内、議決権行使書、総会議案書配布希望届

PTA総会資料

学校支援チーム中嶋さんからのメッセージ

まだ空っぽのランドセルのように、
これから数えきれないほどの
知識や経験を積んでいける新一年生!

勉強も遊びも、
めいっぱい楽しもう!
上級生や先生達、
家族も地域の方々も、
みんなを応援しているよ!

ご入学おめでとう!!
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28