修了式のお知らせ

1 先日お知らせしました修了式について、改めまして日程、時刻をお伝えいたします。
・令和2年3月16日(月) 1・2年生修了式 登校13:00-13:15 修了式 下校14:20-30
・令和2年3月17日(火) 3・4年生修了式 登校13:00-13:15 修了式 下校14:20-30
・令和2年3月18日(水) 5年生  修了式 登校13:00-13:15 修了式 下校14:20-30

持ち物:うわばき・ふでばこ・連絡帳・連絡袋・ランドセル・大き目な手さげ・借りたままの人は図書室の本

※卒業式の詳細についてはもう少しお時間ください。

◎令和2年3月16日(月)以降の市教委の対応方針は、令和2年3月4日(火)現在のものであり、今後の感染状況により変更となる可能性があります。

3/4 お願い・注意点 1〜3年生の保護者の皆様

3月9日からの児童の学校での居場所に申し込む場合、以下のお便りをお読みください。

http://hachioji-school.ed.jp/weblog/files/yui1e...
http://hachioji-school.ed.jp/weblog/files/yui1e...

申し訳ございませんが、学校もこのお便りの内容しかお答えできません。なるべくスムーズに多くの方の電話の対応をしたいため、事前にお読みいただき、申し込む場合は、明日(5日)午前8時15分〜午後4時までにお電話をお願いいたします。(食材の注文のため、午後4時以降は連絡いただいても給食の対応はできません)

また、PDFファイルを見ることができないとの連絡をいただきました。御心配をおかけし、申し訳ございません。

3/4 1〜3年生の保護者の皆様

八王子市教育委員会より、新型コロナウイルス感染症対策における児童の学校での居場所の確保についての連絡がありました。原則は自宅待機となりますが、就労などやむなく家庭での保育ができない1〜3年生の児童が対象となります。お手紙をご覧いただき、3月5日(木)の午後4時までに学校までご連絡ください

1 3月9日(月)から19日(木)まで、「就労などやむなく家庭での保育ができない子供に限り」午前8時30分〜午後1時まで学校を子供の居場所とし、昼食が必要な場合は1食200円(主食+主菜、牛乳なし)で提供することになりました。詳細はこちらをお読みください。

http://hachioji-school.ed.jp/weblog/files/yui1e...

申し込む場合は参加申込書の記入が必要です。3月9日(月)又は最初に学校に行く際にお子さんに持たせて提出ください。

http://hachioji-school.ed.jp/weblog/files/yui1e...

電話は明日(5日)午前8時15分〜午後4時までにお願いいたします。午後4時近い時間は込み合うことがありますのでお気を付けください。(食材の注文のため、午後4時以降は連絡いただいても給食の対応はできません)
どうぞよろしくお願いいたします。

3/4 全学年の保護者の皆様 卒業式・修了式について

3月4日時点、八王子教育委員会による今後の予定では、
  ・令和2年3月16日(月) 午後 低学年の修了式を実施
  ・令和2年3月17日(火) 午後 中学年の修了式を実施
  ・令和2年3月18日(水) 午後 5学年の修了式を実施
  ・令和2年3月24日(火) 午前 卒業式
 となりました。
※卒業式は、児童と教職員、保護者のみで実施します。修了式、卒業式の時程、形式等は後日お知らせします。

◎令和2年3月16日(月)以降の市教委の対応方針は、令和2年3月4日(火)現在のものであり、今後の感染状況により変更となる可能性があります。

3/4 全学年のみなさんへ

文部科学省(もんぶかがくしょう)から、子供の学び応援サイト(こどものまなびおうえんさいと)の開設(かいせつ)について連絡(れんらく)がありました。

この期間(きかん)に自宅(じたく)で学習(がくしゅう)ができる教材(きょうざい)や動画(どうが)が紹介(どうが)(しょうかい)されています。御活用(しょうかい)(ごかつよう)ください。

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

また、東京(とうきょう)ベーシックドリルも引き続き(ひきつづき)御活用(ごかつよう)ください。

http://www.kyoiku-tbd.metro.tokyo.jp/#noback

低学年・中学年保護者会中止

本日お手紙を配布しております。27日中学年、28日低学年の保護者会は中止といたします。どうぞよろしくお願いいたします。

http://hachioji-school.ed.jp/weblog/files/yui1e...

中止 23日(月)漢字検定学習教室

23日(月)に予定していました漢字検定の学習教室ですが、
インフルエンザが拡大している状況がありますので、
中止といたします。

1年生学年閉鎖(23日・月)となります

23日(月)、1年生は学年閉鎖となります。
24日以降も体調が万全でない場合は無理せず登校を控えるようにしてください。

シャイニーステージ 3学期に延期

本日と明日(12/16・17)に予定にしておりましたシャイニーステージですが、体調不良の児童が多いため、延期させていただきます。楽しみにしていた皆様、誠に申し訳ございません。延期日は3学期の始めで調整しております。日程が決まりましたらまたお知らせいたします。

本日11/8 1年から5年まで5時間授業

本日11/8(金)は1年生から5年生までは5時間授業です。
連絡帳等で6時間の予定を伝えてしまった学級がありました。混乱させてしまって申し訳ございません。

どうぞよろしくお願いいたします。

本日10:30登校

早朝よりPTAメールを送信させていただきました。
---------------------------------------
おはようございます。台風が進行している状況です。打越中学校、長沼小学校と相談し、本日は児童の登校を繰り下げ、10:30登校といたします。安全に気をつけて登校するようよろしくお願いいたします。由井第一小学校
---------------------------------------
ホームページアップが遅くなり申し訳ございませんでした。

6年生15:20ごろ到着予定 令和元年7月23日

6年生、皆元気に帰路についています。少し予定が早まり、
15:20 ごろに学校に到着する予定となりました。
よろしくお願いいたします。

6月15日 5年生 清水移動教室 三保松原

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三保松原に到着しました。

6月15日 5年生 清水移動教室 朝食・宿舎閉校式

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食を食べ、宿舎での閉校式を行いました。

6月15日 5年生 清水移動教室 早朝魚市場見学2

画像1 画像1 画像2 画像2
目の前の冷凍魚にわくわくどきどきです。

6月15日 5年生 清水移動教室 早朝魚市場見学1

早起きをして魚市場見学にきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月14日 5年生 清水移動教室 夕食

バイキング方式で夕食を食べました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月14日 5年生 清水移動教室 宿舎到着

画像1 画像1
無事に宿舎に到着しました。

6月14日 5年生 清水移動教室 東海大学海洋科学博物館

画像1 画像1 画像2 画像2
博物館では実物を見ながらのお勉強です。

6月14日 5年生 清水移動教室 イカの天日干し

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おいしくさばけるようにチャレンジです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31