♪新型コロナウイルスに感染させないための行動・感染しないための行動を心がけていきましょう♪

体育館大掃除

送る会や卒業式を6年生に気持ち良く迎えてもらうために、今朝は、1〜5年生で体育館の大掃除をしました。みんな一生懸命頑張って、舞台の上や体育館の隅々まできれいにしてくれました。このあと、主事さんや先生たちでワックスがけを行い、さらにピカピカにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班活動2

フルーツバスケット、ウインクキラー、ドッジボール、宝探し…など6年生が喜んでくれそうな遊びや、自分たちもやってみたい遊びなど、たくさんの候補があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班活動

今朝は各班の1〜5年生が集まり、3月1日に行われる6年生を送る会に関連した縦割り班遊びを相談しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内大かくれんぼ大会

6年生の企画によるかくれんぼ大会が中休みに行われました。全校参加の大企画です。子どもたちが教室をはじめ専科の教室や図書室、家庭科室等に身を潜めるなか、鬼役の先生たちが探してまわりました。明日は子どもたち数人が鬼役になる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

校長先生から、2つの話がありました。
1つは、能登半島地震の募金の集計結果とお礼でした。八王子市内の中学校の募金プロジェクトに参加しての取組で、本校は32642円、プロジェクト全体は1428184円が集まりました。たくさんの募金が集まり、みんなも驚いていました。
2つ目は、今日、2月19日から二十四節気の「雨水」になった話でした。二十四節気にも興味をもち、他の二十四節気も調べてみようと提案がありました。皆さんはいくつ言えますでしょうか??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しくなった遊具

古くなった遊具が撤去され、ブランコと滑り台が新しくなりました。工事や点検が終わり、いよいよ今日から使う事ができます。新品の遊具に1年生から6年生までがたくさん集まり、順番に譲り合って遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび週間最終日

中休みに行われている全校なわとび週間も今日が最終日です。舞台上の6年生を見本に、みんな元気に体を動かします。特に最後の長縄は、学年ごとの記録更新を目標に、声掛けをしながら張り切って飛んでいました。この1週間で、どの学年も最初の記録を大幅に更新できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(音楽)

今朝の集会は由木西っ子のきれいな歌声で始まりました。全員合唱はいつも昼の放送で流れている「君の空見上げて」です。その後3.4年生が「空と風のきっぷ」を歌いました。聴いていた子どもたちからは、2つに分かれていい声で歌えていたなど、複数の感想がありました。最後は2年生が鍵盤ハーモニカで演奏する「こぎつね」の曲で、みんなが退場していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年地域見学

穏やかに晴れた今日、3年生は上柚木戦跡と昔この地域に流行った伝染病の供養塔を訪れました。3年生は地域の方や先生の説明をメモしながら、かつてこの地域であった出来事を知る事ができました。また、途中に出会った畑作業中の方からは、シナモンの香りのする枝をいただくなど楽しい地域見学でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび週間が始まりました

2時間目終了のチャイムと同時に、子どもたちがなわとびを持って体育館に集合します。BGMにのって準備運動→短縄→長縄を元気いっぱいに取り組む由木西っ子です。終わる頃には体もポカポカです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび週間3

低学年もタイミングを合わせながら上手に飛んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび週間2

高学年の長縄はテンポよくどんどん飛んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび週間

寒い日が続いていますが、今年も全校なわとびの取り組みが始まりました。短縄では保健体育委員から色々な種類の飛び方のコツを教わりながら、みんなで練習しました。長縄は各学年が気持ちをひとつにして飛んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

能登地震災害支援募金活動

先日の全校朝会で呼びかけがあった、代表委員会による募金活動が始まっています。登校して来る子どもたちの中でも募金が話題になっていました。明日の朝も代表委員が児童昇降口で活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ2

どのクラスもじっと耳を傾けながら絵本の世界に浸っていました。学校図書館やクロムブックの電子図書も活用しながら、お気に入りの本に出会って欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

由木西小では地域や保護者の方々のご協力で年12回、朝の時間に読み聞かせをしていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪景色の由木西小

昨日から降った雪が校庭にもたくさん積もり、一面の銀世界です。子どもたちは早速雪遊びや雪だるま作りをはじめました。これだけの雪の中で遊ぶ機会はなかなかないので、みんな思い切り楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

雪の予報が出ている今日の全校朝会では、2月7日の開校記念日についての話を聞いたり、土曜日に南大沢文化会館で歌った由木西小合唱団の出演の様子をビデオで見たりしました。2月の生活目標は「寒さに負けない身体をつくろう」保健目標は「風邪をひかない生活をしよう」です。また代表委員会は、八王子市内の中学校が中心になって進めている「能登地震災害支援募金」に由木西小も協力していくため、募金の呼びかけを行いました。募金活動日は今週の8日(木)と9日(金)の8:00〜8:15 、場所は児童昇降口です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南大沢音楽祭

毎朝、練習を重ねている由木西小合唱団、今日は南大沢文化会館でその成果を発表しました。「ふるさと」「カリブ夢の旅」「こみちのきもち」の3曲を、きれいなハーモニーで合唱し、たくさんの拍手をいただきました。来月の発表も頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年藁細工

春から校内の田んぼで育ててきた米は、ブランド名「由木西米」となり、美味しくいただくことができましたが、今日は稲の藁を使っての「亀作り」に挑戦しました。3人の講師の方々やサポートの先生方にも手伝ってもらいながら、立派な作品に仕上げていました。みんな嬉しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
年間行事予定
2/27 委員会
2/29 SC
3/1 安全指導 6年生を送る会(延期) 卒業式会場設営345年(延期)
3/2 青少対クリーン活動 施設開放会議

学校だより

学校経営計画

学校経営報告

お知らせ

給食だより

学校評価

保健室から

教育課程届

スクールカウンセラー

学校運営協議会

ICTの活用

生活指導関連