♪新型コロナウイルスに感染させないための行動・感染しないための行動を心がけていきましょう♪

5年静岡移動教室26

お昼ご飯は、しらすの釜揚げ丼です。フワフワの釜揚げしらすがたっぷりのってボリューミーでしたが、みんなペロリと食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年静岡移動教室25

最後の訪問地は、しらすの釜揚げ工場です。しらすが陸上げされてから、漁獲量によって釜揚げの方法が違うことを知りました。一時保管される冷凍庫にも入ることができ、その寒さを体感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年静岡移動教室24

次の訪問地は鈴木農園さんです。みかん狩りをしました。極わせみかんと言って、1番早く収穫できる品種を食べました。一応、3個までと言っていましたが…みんな「甘い!!」とたくさん食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年静岡移動教室23

2日目の最初の訪問地は三保の松原の海岸です。有名な羽衣伝説の松を見学しました。波打ち際では、波とたわむれたり、鉢巻石を見つけたり、石のタワーを作ったり、大自然を満喫しながら、思い思いに楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年静岡移動教室22

閉校式です。宿で過ごす時間はあっという間でしたが、美味しい食事、大きなお風呂で心と体を癒すことができました。宿での思い出もいっぱいできました。感謝の気持ちをもって、最終日も過ごします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年静岡移動教室21

朝食の時間です。昨日のことを振り返ったり、夜の出来事を話したり、和気あいあいとおしゃべりしながら食べていました。みんな、元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年静岡移動教室20

朝の会です。昨日の反省を班長から発表があり、成果と課題を意識して最終日を過ごそうと確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年静岡移動教室19

おはようございます!2日目の朝がスタートしました。すでに起きていた部屋、爆睡していた部屋がありましたが、みんな元気に朝を迎えました。早速、検温、布団の後片付け、荷物整理と大忙しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年静岡移動教室18

1日目の活動は全て終了です。明日に備えて、普段より早く寝ます。ゆっくり休んで疲れを癒してほしいです。おやすみなさい…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年静岡移動教室17

1日目最後のイベントはナイトハイクです。羽衣の松まで神の道を歩いていきました。今日は中秋の名月の前日もあって、月がとってもきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年静岡移動教室16

入浴の後は夕食です。暑い中、たくさん体を動かしたので、みんなよく食べていました。ご飯をおかわりする人がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年静岡移動教室15

その後は、室長、レク、保健入浴、食事生活の4つの係ごとに、仕事内容の確認や作業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年静岡移動教室14

無事に宿に到着しました。開校式では、お世話になる宿の方へしっかり挨拶をすることができました。その後は各部屋に行って、すぐに避難訓練をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年静岡移動教室13

1159段の階段を無事に降りました。階段の高さがまちまちで、しかも急だったので、みんな慎重に降りました。その後はいちごジュースを美味しくいただきました。疲れた体を癒してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年静岡移動教室12

久能山東照宮を見学しました。東照宮のさまざまな秘密を担任の先生に教わりながら、家康のお墓に向かいました。この後はいよいよ下山です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年静岡移動教室11

次は久能山東照宮を見学するために、ロープーウェイに乗りました。はじめて乗る人も多くワクワクドキドキ状態です。風が強くて、ちょっと揺れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年静岡移動教室10

続いて、日本平夢テラスから雄大な景色を見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年静岡移動教室9

次はお土産購入タイムです。頭をフル回転して、値段を計算していました。家族に何を買っていこうか、時間をかけて選んでいました。楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年下水道出前授業

4年生は5.6校時に生活のさまざまなところで使われている「水」について考えたり、実験したりする授業が行われました。トイレットペーパーとティッシュペーパーを水の中でかき混ぜた時の違いからトイレの使い方を考えたり、台所の流しに油を流すと排水溝や海がどうなるか?など、私たちの身近な問題として考えさせられることがいっぱいありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年おおるり理解啓発授業

5校時、1年生の教室では特別支援教室での学習を理解、体験する活動がありました。友だちと協力して幾つかのアクティビティを2人組で行います。自分が上手くいかないことがあっても、「まぁいいか」「次にがんばろう」。相手には責めない、待ってあげる…等のルールを守って楽しそうに活動出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
年間行事予定
2/16 なわとび週間終
2/19 たけのこの会(13:30~14:30)
2/20 よみきかせ クラブなし6校時
2/22 たてわり集会 SC

学校だより

学校経営計画

学校経営報告

お知らせ

給食だより

学校評価

保健室から

教育課程届

スクールカウンセラー

学校運営協議会

ICTの活用

生活指導関連