♪新型コロナウイルスに感染させないための行動・感染しないための行動を心がけていきましょう♪

全校朝会

今日の校長先生からの話は、先日のいじめに関する児童アンケートの結果についてでした。由木西小では児童からのいじめの報告が一件もありませんでしたが、普段から暴力や悪口だけでなく、相手が嫌だと思う事はやらない、いじめは絶対にいけないと言う意識を持つ事が大事だと言う話がありました。また、150周年記念で植えたマリーゴールドの花の種がたくさん出来ているので、休み時間にぜひ収穫に来てくださいとの事でした。
生活指導の先生からは、生活指導目標「1年間のまとめをしよう」保健目標「心身の健康を振り返ってみよう」清掃目標「きれいな教室にして引き継ごう」について、それぞれ話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/7 ゲーム集会(延期) 6年生を送る会 お別れ給食 たてわり班遊び 卒業式会場設営(3~5年) 保護者会5,6年 SC
3/8 卒業式練習 保護者会3,4年
3/11 卒業式練習 卒業式準備4,5年(昼)
3/12 卒業式練習 入学式練習 クラブなし5校時

学校だより

学校経営計画

学校経営報告

お知らせ

給食だより

学校評価

保健室から

教育課程届

スクールカウンセラー

学校運営協議会

ICTの活用

生活指導関連