TOP

平成23年11月4日(金)献立

ごはん・アーモンドふりかけ・肉じゃが・大豆の揚げ煮・牛乳です。*肉じゃがには、切り干し大根を刻んで入れました。切り干し大根には、食物繊維や鉄分が豊富です。肉じゃがからでたうま味をすっておいしく食べられます。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成23年11月2日(水)献立

ごまじゃこごはん・豆腐シューマイ・もやしスープ・こんにゃくのカツオ煮・牛乳です。*手作りシューマイです。ひき肉に豆腐・玉ねぎ・たら・椎茸・長ネギを混ぜ合わせ、皮でくるみ蒸しました。
画像1 画像1

平成23年11月1日(火)献立

木の実のマフィン・グリーンヌードル・いんげん豆のスープ・果物パイン缶・牛乳です。*アーモンドとくるみが入った手作りマフィンです。スープには、白いんげんを入れ、苦手な豆も食べられるように工夫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成23年10月31日(月)献立

中華丼・きのこスープ・かぼちゃのいとこ煮・くだものみかんです。*ハロウィンにちなんでかぼちゃ料理をつけました。あずきを甘さ控えめで煮て、かぼちゃを加えた、デザートみたいに食べられる献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成23年10月28日(金)献立

さんまごはん・ごじる・おひたし・黒豆の枝豆・牛乳です。*地産地消:近所のコヤタ農園さんより届いた枝豆。普通に食べる大豆の枝豆と違い、コクがあります。農薬などあまり使わずに栽培しているので、見た目は少し違和感がありますが、とても美味しく味わい深い枝豆でした。ごはんは、短冊にした秋刀魚を揚げて、甘辛のたれに付け、混ぜました。魚が苦手な子どもたちにも食べやすかったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成23年10月27日(木)献立

スパゲティミートソース・レタスとたまごのスープ・くだもの巨峰・牛乳です。*児童が大好きなミートソースです。朝からコトコト煮込みました。おいしく出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成23年10月26日(水)献立

こぎつねごはん・ししゃも塩焼き・みそけんちん汁・果物みかん・牛乳です。*油揚げを色紙切りにして甘辛く煮つけ、ご飯に混ぜました。小さい揚げが入っているので、子ぎつねとかわいいネーミングをつけてみました。
画像1 画像1

平成23年10月25日(火)献立

小倉トースト・野菜のカレースープ煮・ジャーマンポテト・牛乳です。*あんこをバタートーストの上にのせいただきます。地産地消:スープ煮のキャベツは八王子産です。立派なキャベツが届きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成23年10月24日(月)献立

ししじゅうし・たまごスープ・ごぼうの甘辛煮・くだもの姫リンゴ・牛乳です。*ごぼうは食物繊維が豊富な野菜です。スライスして、でんぷんをからめ、甘辛のたれにからめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成23年10月21日(金)献立

くりごはん・さんまの梅煮・きのこ汁・くだもの巨峰・牛乳です。*今日は、旬の食材を豊富に使いました。ご飯は、栗の色を生かして薄口しょうゆで味を付け、崩れないようご飯に混ぜました。秋刀魚は、梅を刻んで入れ、骨まで食べられるように朝からことこと弱火で煮ました。汁には、なめこ・しめじ・えのき茸・生椎茸が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成23年10月20日(木)献立

4年生のリクエスト献立・・・揚げパン・味噌ラーメン・フレンチポテト・コーヒー牛乳です。*4年生からとったアンケートの中で、一番多かったメニューを組み合わせました。どの学年でも人気のあるメニューが選ばれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成23年10月19日(水)献立

きりぼしごはん・ニギスの香り揚げ・かき玉汁・ごまみそ炒め・牛乳です。毎月19日は食育の日です。食べてもらいたい食材をたくさん入れた献立にしました。小魚・野菜・ごま・切り干し大根などです。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成23年10月18日(火)献立

スィートロールパン・豆腐のグラタン・かぶのスープ・ピーナッツ黒糖・牛乳です。*豆腐を使ったグラタンです。ケチャップ味にして豆腐を混ぜ、チーズをのせて焼きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成23年10月17日(月)献立

キムチチャーハン・棒餃子・わかめスープ・もやしのナムル・牛乳です。*白菜キムチを刻んだものと長ネギ・にんじん・小松菜を炒め、ごはんに混ぜました。低学年には、辛さを抑えました。餃子は、四角い皮に具を包み、焼きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成23年10月14日(金)献立

きのこ寿司・いかの七味焼き・芋煮汁・煮豆・牛乳です。*秋といえばきのこ。今が旬のきのこを酢飯に混ぜ、きのこ寿司にしました。おいしく出来上がりました。いかは、七味唐辛子をアクセントに、少し辛めの照り焼きに仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成23年10月13日(木)献立

さつまいもごはん・肉豆腐・小松菜とコーンのソテー・くだものみかん・牛乳です。*今が旬のサツマイモをつかったごはんです。サツマイモは別に蒸かし、あとから混ぜました。サツマイモの甘みと白ごまの風味と合わさって、おいしくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成23年10月12日(水)献立

豆乳蒸しパン・ポークビーンズ・きゅうりのマリネ・くだものロザリオ・牛乳です。*豆乳をいれた手作り蒸しパンです。アクセントに甘納豆をのせました。ふっくらおいしくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成23年10月11日(火)献立

ごはん・のりの佃煮・じゃがいものそぼろ煮・きょうがんもの含め煮・くだものみかんです。手作りののりの佃煮です。焼き海苔をしょう油・砂糖・みりん・酒とお水で煮ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成23年10月7日(金)献立

五目おこわ・鯖のごまみそ煮・すまし汁・くだもの黄桃缶・牛乳です。*もち米と米を半分づついれ炊き込みました。具は、椎茸・しめじ・たけのこ・にんじん・鶏肉・きぬさやをいれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成23年10月6日(木)献立

ウィンナーサンド・シーフードのクリーム煮・アップルパイ・牛乳です。アップルパイは、リンゴを切って砂糖で煮てから、シューマイの皮を使って丸め、揚げました。リンゴの風味豊かにおいしくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31