2月14日の給食

画像1 画像1
*献立名*
和風きのこピラフ・タンドリーチキン・たまごスープ・果物・牛乳

タンドリーチキンは、鶏肉を、にんにく・しょうが・ヨーグルト・トマトケチャップ・カレー粉・塩・こしょうに漬け込んで、オーブンで焼きました。

「タンドリー」とは、「タンドール」という、筒の形をした釜で焼くことからついた名前といわれています。
インドでは、この「タンドール」の中に肉をつりさげて焼きます。

材料と作り方をご紹介します。
お弁当のおかずにも合いますので、お試しください。

≪鶏もも肉2枚分≫
鶏もも肉・・・2枚(1枚250g〜300g)
にんにく・・・少々
しょうが・・・少々
プレーンヨーグルト・・・30g(大さじ約2杯)
トマトケチャップ・・・15g(大さじ約1杯)
カレー粉・・・1.5g(小さじ1杯弱)
塩・・・1.2g(指3本でひとつまみ)
こしょう・・・少々
油・・・適量

1.にんにく・しょうがはみじん切りかおろす。
2.鶏肉に塩・こしょうし、にんにく・しょうがをよくもみ込む。
3.ヨーグルト・ケチャップ・カレー粉を混ぜ、鶏肉を1時間ほど漬ける。
4.油を薄くのばしたフライパンまたはオーブンでこんがり焼く。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31