6/8 校外学習で、鎌倉に行きました

 修学旅行の 二日目は、京都市内班別行動です。広隆寺・竜安寺・清水寺などを班別に見学して、無事宿舎に戻ってきたと連絡がありました。
 2年生は、鎌倉に校外学習に行きました。鎌倉は、あじさいの季節でもあり、多くの観光客や、校外学習の生徒・児童がたくさんいました。
 鎌倉宮のあじさいです。強風の影響で倒れた大銀杏も新芽が出ていました。生徒たちも、大銀杏のような力強い成長をとげてほしいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/26 学年末考査(国・数・保体)
2/27 学年末考査(社・理・音)
2/28 学年末考査(英・技家・美)

授業改善プラン

教育課程

給食献立表

学校経営

学力向上・学習状況改善計画

いじめ防止