7/9 三中日記 その58 生徒会朝礼

1学期最後の生徒会朝礼が行われました。

 生徒会から中央委員会で話し合われた「学校生活習慣チェック」が始まる話がありました。点検項目は「くつ下・シャツ出し・制汗剤・ヘアーワックス(2.3年のみ)・授業遅刻・授業態度」です。
各学級では、毎日の終学活でその日の状況が伝えられるそうです。

 次に6組から「多摩特研 球技大会の結果」の報告、整備委員会が行った、清掃点検活動の優秀クラス表彰がありました。

 第二部は、先日生徒会が行った「生活アンケート」の集計結果が報告され、特に携帯電話に関する、今の三中生の実態を知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 三中日記 その57 食育指導

画像1 画像1
昨日、1年生の食育の授業が行われました。

家庭科の先生と市の栄養士とのTTの授業で行われました。
八王子市の食育目標「お弁当を自分で考えて自分で作る」ための第一歩です。

どのように様々な栄養をバランスよく取るといいのか、そのためにはどのような食事をすればいいのか、また、どのような食材の組み合わせがいいのかなど、成長を助け、健康に過ごせる食の組み合わせの学習を行いました。
画像2 画像2

7/7 三中日記 その56 七夕

画像1 画像1
今日は七夕。
あいにくの天気で夜空の星は残念ながら期待できそうにありません。

「読書で世界一周」は今週金曜日、10日までです。
今年は戦後70年の節目の年。
ぜひ本を読んで歴史を振り返り、平和の大切さを再認識して欲しいと思っています。
画像2 画像2

7/4 三中日記 その55 学校公開

今学期最後の学校公開が行われ、多くの保護者、地域の方々にご来校いただきました。

6組では、卒業生9名を招いての進路学習会を行いました。
また、図書室では第2回新入生保護者説明会を行い、第1回に劣らず多くの方のご参加をいただきました。

三中生のまじめな授業態度や活発な活動をご覧いただく機会です。
2学期も10月10日(土)、12月5日(土)と学校公開を予定していますので、ぜひご来校ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 三中日記 その54 1学期最後の学校公開

画像1 画像1
今日は1学期最後の学校公開、第2回新入生保護者説明会の日です。
学級公開は8時45分から11時35分まで、新入生保護者説明会は11時から図書室で行われます。

あいにくの天候ですが、多くの方のご来校をお待ち申し上げます。
画像2 画像2

7/2 三中日記 その53 7月の全校朝礼

画像1 画像1
7月の全校朝礼が行われました。
あいにくの雨でしたが、集合時間に全員整列して朝礼が始まりました。

校長先生からは「面倒と面白い」の違いの話があり、顔を上げて話を聞くことの大切さが話されました。
表彰は、男子テニス部、陸上部、剣道部、そして、珠算部の検定の合格者が表彰されました。
生活指導主任の先生からは、許可物、トイレの使いと時間を守ることが話されました。

後2週間あまりで夏休み。
有意義な夏休みを過ごすためにも、これからの日々を大切に過ごすことに心がけて欲しいものです。
画像2 画像2

7/1 三中日記 その52 乗り入れ授業

画像1 画像1
今日から7月。
今年も半分の月日が過ぎました。

いずみの森小中学校では、今年も小中一貫校ならではの授業を推し進めています。
数学では、小学校の少人数授業に中学校の数学科の教員が入り指導しています。
体育では、3年生は短距離の走り方、6年生はハードルの走り方の専門的な指導を受けていました。
今後も、一貫校ならではの授業を展開していきます。
画像2 画像2

6/30 三中日記 その51 初作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末考査が終わり、それぞれの学年の生活が再開されました。

2年生は、7月10日に行われる「鎌倉校外学習」に向けて、最後の学習や話し合いを行っています。
3年生は、部活動の最後の大会やコンクールに向けて新たな気持ちで活動しています。
1年生といえは、初めの試験を終えてほっと一息。中学校での勉強に対する取り組みの大切さを実感しています。
その1年生の美術科の作品が三中ギャラリーに展示されています。
7月4日の学校公開にはぜひご来校いただき、ご覧ください。

6/29 三中日記 その50 読書で世界一周

図書委員会主催「読書で世界一周」が始まります。
読んだページ数をポイントに換算し、7月10までどれくらいポイントがたまったかで表彰されます。

個人と学級単位の表彰がありますので、試験も終わり、夏休みまでの少し真剣に読書に取り組んでみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/27 三中日記 その54 最終日

画像1 画像1
期末考査最終日です。
今年度から平日の授業確保のために、土曜日に定期考査を実施しています。

今日は1校時英語、2校時保健体育、3校時社会です。
その後はすぐに下校、または部活動になります。

昨日はは6組の多摩特研球技大会が調布市体育館で行われました。
5チームが違うブロックに参加し、優勝2チーム、準優勝2チーム好成績を収めました。
多くの保護者の方も応援に来てくださり、ありがとうございました。 
画像2 画像2

6/26 三中日記 その53 2日目

画像1 画像1
期末考査2日目です。
教室の黒板には、担任からのメッセージも書かれています。

今日は、1.数学 2.美術 3.技術家庭です。
昨日は、初めての経験する1年生は、出題に関する質問が多く出されたようです。
今日は落ち着いて問題に集中できることを祈ります。

画像2 画像2

6/25 三中日記 その52 始まります

今日から期末考査が始まります。
1学期は中間考査がないので、1学期最後の定期考査になります。

1年生にとっては初めての定期考査。
入学して以来学習してきた教科が身についているかを試されます。
真剣に、最後まであきらめずに問題に取り組みましょう。

画像1 画像1

6/23 三中日記 その51 マナー講習会

画像1 画像1
昨日2年生対象に「マナー講習会」が行われました。

9月16日から予定されている職場体験に備えて実施しました。
八王子市産業政策課からキャリアコンサルタントの先生を2名お招きし、言葉遣いや立ち振る舞い、社会でのルールなどをロールプレーを交えながら学びました。

3年生になっての進路選択は、社会への第1歩。
初めて知ることが多く実りある講習でした。
画像2 画像2

6/22 三中日記 その50 後3日

いよいよ期末考査が迫ってきました。
3年生にとっては、進路選択の大切な一歩になります。

これまでの学習を振り返り、これからの学習の指針になる試験です。
一人一人が自分に合った、自分の望む進路選択ができるよう願っています。
画像1 画像1

6/19 三中日記 その49 漢検

画像1 画像1
今日は、今年度1回目の漢字能力検定が行われます。
六小の児童も含め、多く生徒が受験します。

期末考査まで1週間を切りました。
昨日から補習学習や質問教室も本格的に始まり、自分の学習の成果を確認していました。
各学年から出された計画表を基に、この土日は大会等のある部活動もありますが、しっかり計画的に取り組みましょう。
特に1年生は初めての定期考査です。心して臨みましょう。
画像2 画像2

6/18 三中日記 その48 生徒会朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は6月の生徒会朝礼がありました、

役員の話の後、第1部の近況報告では6組から6月26日に行われる多摩特研球技大会への意気込みが、図書委員会からは26日から始まる恒例の「読書で世界一周」の告知、給食委員会は19日に行われる芝生deランチの説明がありました。
第2部は、保健委員会から熱中症の予防についての具体物を使った説明があり、生徒の関心を集めていました。

6/17 三中日記 その47 オリンピック・パラリンピック教育推進校

三中は、六小とともに今年度東京都オリンピック・パラリンピック教育推進校に選ばれ、オリンピック教育と体力向上を教育課程に位置付けた教育活動を行っています。

2020年のオリンピックに向けての開催国としての意識付けはもちろん、三中の部活動をきっかけにアスリートとして参加する選手が誕生することを期待したいものです。


画像1 画像1

6/16 三中日記 その46 今日のギャラリー

画像1 画像1
今回は、前回で紹介した、3年生の「銅板」作品が、西階段のギャラリーに全員分展示されています。
3年生らしく緻密で、それぞれの個性が作品に現れています。

一方、東階段には2年生の「紙のお面」が飾られています。それぞれの感怒りや喜び、悲しみや寂しさなど感情を、色や形でお面に表現しています。

いつもながら生徒一人一人の感性には驚かされます。
学校公開に際には、ぜひご覧ください。
画像2 画像2

6/15 三中日記 その45 6月半ば

画像1 画像1
6月も半ばを迎えました。
今学期も三中の生徒会の各委員会では様々な取り組みを行っています。

先週末に終わりましたが、保健委員会が「歯磨き週間」を行っていました。
毎昼休みの歯磨きを「歯磨き体操」の音楽を流して奨励していました。

また、1年生活委員会の6月の生活目標は「期末テストに向けて集中して勉強しょう」です。
それぞれの委員会がしっかりと活動しています。
画像2 画像2

6/12 三中日記 その44 似合うもの

画像1 画像1
画像2 画像2
梅雨の季節です。梅雨に似合う花と言えば紫陽花。
今朝はその美しい紫陽花が雨に濡れいます。

昨日は2年生がオリンパスホールへ「古典芸能鑑賞教室」に出かけました。
八王子市では長年続いている、市内すべての中学2年生が2日間に分けて「狂言」を鑑賞する行事です。
日本の古典に触れ、日本人の心や受け継がれている伝統を知る良い機会となりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式

学校だより

お知らせ

授業改善プラン

教育課程

学力向上・学習状況改善計画

いじめ防止