6/5 三中日記 その39 体育祭予行

予定通りに体育祭の予行が行われました。

全体練習で練習した成果を確認し、明日の本番のためのリハーサルです。
入場行進の美しさは三中伝統の一つです。
1年生もしっかりとして歩調で行進を行っていました。

いよいよ明日。お天気が心配されますが、多くの方のご来校をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 三中日記 その38 予行

雨上がりのさわやかな朝を迎えました。

今日は体育祭の予行が行われます。
今までの練習の仕上げと本番の係活動の確認です。

各学級の応援旗も仕上がり、土曜日の体育祭当日が待ち遠しく感じています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 三中日記 その37 休憩

久しぶりの雨の朝です。

予定していた体育祭の予行は、昨日の天気予報から、明日午前中に順延してあります。
雨のため、各学級の体育祭朝練習も今日はお休み。
疲れ始めた体にはいい休息となりました。
体調を整えて、明日の予行、土曜日の本番に備えましょう
画像1 画像1

6/2 三中日記 その36 練習真っ盛り

今週土曜日の体育祭本番に向けて、各学年・各学級の朝練習が行われています。

1年生は、初めて取り組むいかだ流しに苦戦しているようですが、毎日の練習の成果が徐々に現れてきています。
2年生は、学年種目の大縄飛び。呼吸を合わせ回数を重ねていすま。
3年生は、ムカデもだんだん足の運びも欲なり、トラック一周声をそろえて走れるようになりました。

大切なのは体育祭当日。努力は必ず報われます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

授業改善プラン

教育課程

学力向上・学習状況改善計画

いじめ防止