7/30 三中の日々 その72 鍛えています2

昨日に引き続き、この夏休みの生徒の活動を紹介します。

部活動は運動部ばかりではありません。
8月8日の吹奏楽コンクールに備えて吹奏楽部が猛練習をしています。
昨年続き連続の金賞を目指しています。

また、2.3年の学習教室にも多くの生徒がきています。
夏休み中に苦手な教科の克服や2学期に備えて学習に取り組んでいます。

7月中に行った全学級三者面談にご協力いただきありがとうございました。
何名か8月の面談予定がありますが、ほとんどの学級が今日で最後となります。
ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/29 三中の日々 その71 鍛えています。

夏休みも10日間が過ぎました。

夏休み期間中も生徒は様々な活動に取り組んでいます。
特に部活動については、校庭や体育館、活動場所の教室で熱中症に気をつけながら、体力、気力、そして技術の向上に勤めています。

この夏の頑張りがこの秋の歓喜につながることを願わずにはいられません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/25 三中の日々 その70 小中交流クッキング

昨日は、2部構成で「いずみの森小中交流地場野菜を使ったクッキング」が六小の家庭科室で行われました。
同じメニューでしたが、各回50名を超える参加者があり、大盛況でした。

小学生は親子で参加、中学生も参加しワイワイガヤガヤ。
初めて包丁を握る小学生もいました。

この日のメニューは地場野菜を使った「ししじゅうし」「とり肉の七味焼き」「塩もみきゅうり」「かんたん味噌汁」「フルーツ白玉」の5品でした。
特に、おいしてご飯の炊き方を伝授され、この夏休みには、各家庭で親子クッキングの機会が増えることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/24 三中の日々 その69 今年の工事

画像1 画像1
今年も2カ所工事が行われています。
校庭南側、六本杉公園側に、湧水を利用したビオトープと水田を作っています。ビオトープとは生物の住息環境を作ることで、水生動物や水生植物の観察ができます。また、水田では、小学校5年生でバケツ稲を育てているので、本格的な水田でも育てられたらという願いです。地域の皆さんのご協力をいただき、「ホタル」も育てられたらと思っています。

もう1カ所は、正門横の電気工事です。三中の電源の元を切り替える工事です。

工事の様子は随時アップいたします。
画像2 画像2

7/22 三中の日々 その68 夏休み

終業式も蕪辞に終わり、いよいよ夏休みに入りました。

終業式では。各学年、6組の代表が1学期の振り返りえって、話をしました。
校長先生からもこの夏休みは。勉強に、部活動に、何でも「自分を追い込んで」挑戦しようという話がありました。
また、生活指導の先生からは、「脱法ドラッグ」改め「危険ドラッグ」が自分のそばにあることに注意しようという話で締めくくられました。

長い夏休み、目的を持って過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/18 三中の日々 その67 終業式です

画像1 画像1
1学期も今日で最後となりました。
すっきりとした夏空とはほど遠い、どんよりとした朝です。

大掃除を終え、夏休みの準備は整いました。
40日間の夏休み。
3年生は自分に負けない夏休みに。
1.2年生は体を鍛え、さまざまなことを学ぶ夏休みにしてほしいと願っています。

8月28日、2学期始業式の日には、一人一人が成長した姿を見せてほしいものです。
画像2 画像2

7/17 三中の日々 その66 万が一に

昨日、集団下校訓練が行われました。
地域ごと、3年生がリーダーとなり自宅の近くまで集団で帰りました。
災害など警戒警報が発令された時に備えての訓練です。
今年は六小と同時刻に行いました。

その後は再登校をして、毎学期末恒例の生徒会主催「小行事」に希望者が参加しました。
バスケットボールとUNOで熱戦が繰り広げられました。

明日で1学期も終わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16 三中の日々 その65 朝から

今朝は夏の太陽が照りつけています。
ここ連日30度以上の日が続いています。
そろそろ梅雨明けでしょうか。

3年生にとっては、この夏休みは進路選択の上で最初の山場です。
本格的に志望校を絞っていかなくてはなりません。
進路学習室の前には、多くの高校・専門学校などのパンフレットが貼られています。
とにかく、考えるだけでなく、足を運び、最後は自分の目と耳で確かめ、感じることが大切です。
がんばれ3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/15 三中の日々 その64 彩り

画像1 画像1
画像2 画像2
梅雨特有のじっとりする暑さが続いています。
今日の八王子も梅雨空でスタートです。

そんな空の下、学校に様々な彩りを添えてくれ花が咲いています。
決して見応えのあるような花ではありませんが、控えめに、そしてひっそりと咲いています。
一生懸命に咲いていることに、ふっと蒸し暑さを忘れます。

7/14 三中の日々 その63 最後の週です

1学期最後の週を迎えました。
週の始まりは、どんよりとした空で蒸し暑い朝です。

3階のギャラリーには、2年生のランプシェードの作品が展示されています。
そろそろ持ち帰りが始まったのか、数は少なくなっていましたが、
ランプの代わりの明るさに、作品が引き立っていました。

そろそろ各教科の授業も最後を迎えます。
授業道具は持ち帰り、2学期に備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/11 三中の日々 その62 晴れてきました

画像1 画像1
台風も去り11日(金)の朝を迎えました。
三中は被害もなく、10時30分の生徒の登校を待つばかりです。
今日は、最高気温が33度になる予想されています。
熱中症に十分注意しましょう。

自然の猛威にさらされるとき、人は自然に勝つことができないとつくづく感じます。
自然の中に身を委ね、共存する術をもっと学ばなければならないと思います。
画像2 画像2

7/10 三中の日々 その61 生徒会の提案

昨日は今学期最後の生徒会朝礼が行われました。

第1部は近況報告。生活委員会、図書委員会、給食委員会そして1年生と6組の報告がありました。
第2部は放課後の様子ということで、これからの学校生活で取り組まなくてはいけないことがスライドで上映されました。問題点と解決策それぞれの意見を生徒から聞き、整美委員長の改善策を解説しました。
学校生活の改善点を、わかりやすく生徒会が全校生徒に示す企画となりました。
今日からは、一人一人が気を配り、より生活しやすい三中にしていきましょう。

※台風の進路によっては、明日の登下校が心配されます。時程など変更がありましたら、本日中にプリントやメールでお知します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 三中の日々 その60 新たな展示物

先日ご紹介した「三中ギャラリー」に1年生の作品が展示されています。
題名は「丸いものを描く」。
リンゴやミカンなどの果物やタマネギなど野菜を描いたものです。
「丸い」ものでも、果物や野菜は真円ではなくありません。
微妙ないびつがあったりして、写生の力が試される作品です。

人の心もさまざまな形をしていますが、できるだけ「丸い」人でいたいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/8 三中の日々 その59 願い

画像1 画像1
昨日の七夕の夜の空は、うっすら雲のかかった空で、残念ながら天の川は見ることができませんでした。

1.2年生のクラスでも笹の葉に願い込めた短冊が付けられています。
ただ願うだけでなく、叶うための努力が必要です。がんばってほしいものです。
3年生はそろそろ進路選択が本格化してきます。常に目に触れる廊下に、進路資料が貼られています。
「努力は自分を裏切らない」こと忘れずに。
画像2 画像2

7/7 三中の日々 その58 七夕なのに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は7月7日七夕です。あいにくの天気で天の川を見ることができないかもしれません。

土曜日は学校公開でした。多くの方にご来校いただき、授業や格好の様子をご覧いただきました。
また、6組では、卒業生を招いての進路学習会が行われました、卒業してまだ3月でがすっかり高校生らしく頼もしくなっていました。

同時に行われた学校説明会にも多くの小学校6年生の保護者の方が参加され、三中の教育の内容を熱心に聞いていただきました。

7/5 三中の日々 その57 梅雨

画像1 画像1
1学期最後の学校公開日の朝です。
今朝は朝から梅雨特有の雨が降っています。

生徒の学習の様子や学校内を見ていただく学校公開。
3年生の美術の作品か「三中ギャラリー」に展示されています。
掲示物、展示物も是非ご覧いただきたいと思っています。

また、最後の新入生保護者学校説明会も午前11時より行います。
多くの方のご来校をお待ちいたします。

画像2 画像2

7/4 三中の日々 その56 七夕

画像1 画像1
明日は学校公開日です。また、来年度新入生保護者対象の学校説明会も午前11時より予定しています。お天気が心配ですが多くの方のご来校をお待ちいたしております。
読書で世界一周も始まりました。教科書関連の本もたくさん図書室にありますので、少しでも多くの本に触れてください。

7日は七夕です。
毎年恒例の七夕の笹が6組の前に置かれています。
短冊には生徒や先生の願いが書かれています。
なかなか天の川を見ることができませんが、一生懸命にやっている人の願いは必ず叶うと信じています。


画像2 画像2

7/3 三中の日々 その55 全校朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月最初の全校朝礼が行われました。
校長先生からは「自分がいったん決めたからには、どんな理由があっても自分の責任。そう思うことが正しい人間になること」という話がありました。
生活指導主任の先生からは、残り少ない1学期をきまりを守ってしっかり生活しましょうというお話がありました。
その後は、6組多摩特研球技大会、陸上部の表彰がありました。

午後は、小中学校合同研修として、小中教員が1年生の授業を参観し、中学生としての成長を確かめていただきました。

7/2 三中の日々 その54 そろそろ

画像1 画像1
画像2 画像2
6月の東京の降雨量は平年の約2倍だったようです。
今年の梅雨は、短期集中型。
これからも急な強い雨に注意が必要です。

三中のあじさいも最後の花を咲かせています。
明日は2年生はと東京都の学力調査、3年生は実力ですとが予定されています。

7/1 三中の日々 その53 7月になりました

7月になりました。
期末考査も終わり、昨日からいつもの学校生活が戻ってきました。
体育ではこれから水泳の授業が始まります。
夏本番ももう間近です。

朝、中庭の通級学級の畑を見ると、夏野菜が立派に実っていました。
三中の土は野菜の栽培に適しているらしく、おいしそうな野菜が育ちます。

一人一人の生徒も夏を迎え、ますます元気に成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

お知らせ

授業改善プラン

教育課程

給食レシピ

給食献立表

学校経営

いじめ防止

取り組み事業一覧