4/4 三中の日々その4 今朝の三中

画像1 画像1
今朝の校庭です。
昨夜の強い雨にもかかわらず、入学式を待つかのように桜は咲いています。

7日(月)からいよいよ新学期が始まります。
1年生は2年生に、2年生は3年生にそれぞれ進級し、新たな1年間を過ごします。
どんな気持ちで始業式を迎えるのか楽しみです。
画像2 画像2

4/3 三中の生活 その3 雨上がり

昨夜来の雨で少し心配しました。
桜の花びらはどうなっているのだろうか。

今朝の桜は、雨に濡れたコンクリートの上に多少の花ビラを落としていましたが、まだまだきれいに咲いています。

桜の下で始業式、入学式を迎えたいと願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/2 三中の日々 その2 春の朝

画像1 画像1
少し肌寒い、春の朝を迎えました。

昨年は大規模工事で近隣の方々始め、保護者の方々、生徒の皆さんにご迷惑をおかけいたしました。
今年度は、穏やかな年度の始まりを迎えました。
まだ朝早い校門はしっそり静まりかえっています。
7日から校舎いっぱいに響く元気な声を待っているようです。
画像2 画像2

4/1 三中の日々 その1 三者三様

4月1日
いよいよ26年度がスタートしました。
4月7日が生徒にとっては出発ですが、学校は今日、この日がスタートです。
天気はあいにくの曇り空ですが、校地内の桜は、昨日より、なお華やいでいます。
体育館前のしだれ桜、駐車場の1本桜も見事な花を咲かせています。
それぞれの桜の咲き競う三中で、お花見でもいかがですか。

今年度もできる限り、生徒の様子や学校での出来事などお知らせいたしますので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30