2/12 三中の風景 その168 真っ直中

3年生の私立高校一般受験が終わります。
そして、いよいよ都立の一般入試も24日に迫ってきました。
最後の追い込みです。
インフルエンザもピークです。
体調管理には万全を尽くしましょう。

図書室前のウェルカムボードも優しく見守っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/10 三中の風景 その167 大雪

平成26年2月8日はしばらく忘れられない日になりれそうです。
東京に45年ぶりの大雪。
昨年末から練習していた、9日に行われる予定だった中学生「東京駅伝大会」は中止。
都心で27センチといわれていますので、八王子の積雪はどのくらいだったのでしょうか。

今朝もまだ道路には雪が残っています。校庭も白銀の世界です。
登下校にはしばらく注意が必要です。

画像1 画像1
画像2 画像2

2/7 三中の風景 その166 新入生採寸

画像1 画像1
画像2 画像2
連日マイナス気温の朝です。
明日は本格的な雪が予報されています。

昨日は、新入生保護者説明会と新入生の標準服などの採寸、販売が行われました。
体育館の会場で、中学校の標準服に初めて袖を通す、少しの緊張とにこにこ笑顔が印象的でした。

三中の風景 その165 寒い朝

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の雪がまだ校庭に残っています。
ただいまの気温マイナス6度。

道路には思ったほど雪もなく路面の凍結もほとんどありませんでした。
立春が過ぎた後の「立春寒波」がしばらく居座るようです。
3年生の入試も第2ラウンド。
私立一般入試、都立入試と続きます。
ただただ健康であることを祈るのみです。

2/4 三中の風景 その164 百人一首

節分が過ぎた今日、雪の予報が出ています。
昨日に比べて10度も気温が下がるとか。
体調管理にはくれぐれもご用心ください。

参集金曜日、1年百人一首大会が行われました。
体育館に畳を敷いて、学級対抗戦・個人戦で行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

お知らせ

教育課程

給食レシピ

給食献立表

学校経営