11/30 三中あれこれ2 その59 音楽鑑賞教室

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の音楽鑑賞教室が、オリンパスホールで行われました。

東京都交響楽団による演奏に心洗われる時間を過ごしました。
演奏されたのは、
1.「スターウォーズ」メインタイトル
2.楽器紹介 セクションごとのアンサンブル
3.べーとヴェン 交響曲第5番 ハ短調「運命」第1楽章
4.サラサーテ ツィゴイネルワイゼン
5.外山雄三 管弦楽のためのラブソディ


オーケストラの生演奏に多くの生徒が感激をしていました。

11/29 三中あれこれ2 その58 こんな飾りが

画像1 画像1
今朝も寒い朝ですが、今日は日差しがあり暖かくなる予報です。

校内にこんな飾りがありました。
もう、クリスマスを迎える準備が行われているようです。
1年の月日の早さを実感します。

今日は、1年生が2校時から、オリンパススホールで行われる「音楽鑑賞教室」に出かけます。東京都交響楽団のフルオーケストラの生の演奏を聴ける絶好の機会です。
何か心に感じて来て欲しいと思います。

11/28 三中あれこれ2 その57 落ち葉掃き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この秋2回目の「小中合同落ち葉拾い集会」が六小・三中両校の校庭で行われました。
今回は2回目ということで、前回とは逆に、1.3年生が六小校庭を、2年生が三中校庭を小学校縦割り班とともに落ち葉拾いを行いました。

前回から20日間しか経っていませんが、今回は、落ち葉が大きなビニール袋に入りきらないほど落葉していて、小学生、中学生が一生懸命に落ち葉を拾っていました。

秋の日差しのあふれる中、いずみの森小中学校の伝統的な行事になりそうです。

11/27 三中あれこれ2 その56 発表

画像1 画像1
3年生の廊下掲示板に社会の課題が展示されています。
今回は「労働について」
社会科の学習も「公民」の分野に入っています。

衆議員選挙も間近に迫っています。
政治や経済に興味を持ち、これからの日本を考えていく3年生に大いに期待しています。

画像2 画像2

11/26 三中あれこれ2 その55 三連休後

画像1 画像1
三連休が終わりました。
11月最後の週です。

体育館前を通ると晩秋を感じる風景に出会いました。
三中名物しだれ桜も落葉し、来るべき春の花を咲かせる準備を始めています。

今週末からは12月。
師走の慌ただしさを感じる、今年最後の月になります。
インフルエンザの流行する季節になります。健康には注意しましょう。

11/22 三中あれこれ2 その54 続あれこれ

画像1 画像1
昨日もいろいろな活動が行われました。

昼休みには、六小いずみ学級の児童と三中6組の生徒との交流給食が、六小のランチルームで行われました。児童の人数が少なく緊張気味でしたが、中学生から話しかけるなどささやかな交流が出来ました。

5校時終了後には、避難訓練が地震を想定して行われました。
PTAにから用意していただいた、教室に常備しているバック型防災頭巾の着用の仕方と避難経路の再度の確認を行いました。

放課後には、六小体育館で「いじめについて」の保護者・教職員対象の「いずみの森教育講演会」が第二東京弁護士会の弁護士の先生をお招きして行われました。
今後も保護者・教職員が連携した取り組みを続け、早期発見・早期解決を再確認しました。

画像2 画像2

11/21 三中あれこれ2 その53 あれこれ

画像1 画像1
今、1年生の総合的学習の時間では「福祉」を学習しています。
試験前の総合の時間では「ブラインド・ウォーク」の体験を行いました。
アイマスクをして、普段歩いている校舎内を1人が体験者、1人が介助者という役割でペアで歩きます。
体験者は目の見えぬ不安と不自由を身をもって体験し、介助者は介助の大切さを学びました。


充実してきた図書館のウェルカムボードも新しくなりました。
これから12月にかけて、1年生は視覚障がい、2年生は京都・奈良、3年生は福祉体験なと図書館サポーターのブックトークを交えた図書館の使い方指導なども行われます。
読書週間は終わりましたが、もっともっと本に親しみ、図書館を利用して欲しいと願っています。
画像2 画像2

11/20 三中あれこれ2 その52 試験2日目

試験2日目を迎えました。
3年生は、昨日もお弁当持参で補習をしていました。
その努力が必ず報われることを信じています。

今年から試験最終日には給食があります。
試験が終わると早速部活動が開始され、生徒会活動も委員会活動も行われます。
今年も残すところ後40日。
一日一日を大切に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/19 三中あれこれ2 その51 東京都中学校駅伝競争大会!

昨日、武蔵野の森公園コースで行われた、東京都中学校駅伝大会に男子が出場しました。

男子は147チームが出場し、昨年に引き続き今年も7位入賞を果たしました。1区3年木枯らし1号が吹く中、1区3年藤本君がスタートして先頭集団でタスキをつなぎ、2区3年西村君、3区2年カダパン君で4位まで順位を上げ、4区2年市川君、5区1年石川君も粘り強い走りを見せました。そして、アンカー6区2年長岡君の区間賞の快走で見事7位入賞を果たしました。

期末考査を翌日に控えての日程でしたが、勉強と両立した見事な頑張りでした。

※写真は八王子市駅伝競争大会より
画像1 画像1

11/19 三中あれこれ2 その50 期末考査1日目

画像1 画像1
冬を思わせる今朝の空です。
校舎から見える木々もすっかり紅葉しています。

今日から期末考査が始まります。
今日の教科は理・国・社・保体です。
2学期まとめのテストです。最後まであきらめずに答案に向かいましょう

11/16 三中あれこれ2 その49 いつの間に

画像1 画像1
よく晴れた朝の気温が10度を下回るとさすがに寒く感じます。

改修工事中の六本杉公園を校庭から見ると、いつの間にか紅葉が見頃になってきています。
校庭の桜の葉っぱも、散りゆく前の最後の赤い輝きを見せています。

来週の月曜・火曜は期末考査です。
2日で8教科、今までの準備をこの週末の家庭学習でしっかりまとめ、テストに臨んでください。
そして、試験当日は、最後まで決してあきらめることなく、問題に取り組んでください。

11/15 三中あれこれ2 その48 生徒会朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は生徒会朝礼が行われました。

生徒会からの話の後、各学級・組・委員会からの近況報告が行われました。
特に、委員会は2年生が委員長になり、新しい顔ぶれからの報告になりました。

部活動表彰では、ブロック大会3位となり都大会出場を果たした男子バドミントンダブルスの表彰がありました。
図書委員会から「読書で世界一周」の個人・学級部門の表彰が、図書委員長からありました。

12月には、恒例の生徒会主催「小行事(バスケットボール・カードゲームなど)」が行われル予定です。

11/14 三中あれこれ2 その47 ギャラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
爽やかな秋空の朝を迎えました。

三中ギャラリーに1年生の美術作品が展示されています。
美術の時間は週に1時間しかありませんが、集中して授業に取り組んでいる成果がどの作品にも現れています。
今までも美術作品で才能を発揮して表彰を受けている生徒も多くいます。
実技の授業も大切にして、しっかり学びながら自分の才能を伸ばしていきましょう。

11/13 三中あれこれ2 その46 期末考査

画像1 画像1
いよいよ期末考査一週間前になりました。
計画的な学習は進んでいますか?

中間考査前の家庭学習では、十分に時間をとって出来なかった人が多いように感じました。
今回は2学期のまとめのテストです。しっかり取り組みましょう。

3年生は、先日の進路面談を受けてそろそろ具体的な目標が絞られてきたようです。
自分が動かなければ何も変わりません。決してあきらめず、最後までやり抜きましょう。

日に日に寒くなってきています。
インフルエンザも心配されます。体調には気をつけて過ごしましょう。
画像2 画像2

11/12 三中あれこれ2 その45 秋の行事

画像1 画像1
9日(金)には、いずみの森小中合同行事として「第1回 落ち葉掃き集会」が行われました。六小側には、六小たてわり班活動の半分のグループと中学2年生、三中側には、残りの半分のグループと中学1.3年生と分かれて落ち葉掃きをしました。落ち葉を拾い、きれいにするだけでな、小中学生の交流も大きな目的の集会です。
仲良く校庭や通学路をきれいにしていました。

11日(日)には、青少対クリーン活動が行われました。お天気が心配されましたが、約100名の小中学生、保護者や地域の方々が参加され、学区域周辺をきれいにしていました。やはり、たばこの吸い殻やベットボトルの投げ捨てが多く、モラルの低下が心配されます。
最後に、PTAの方からベットボトルのジュースやお茶、フランクフルトが振る舞われ、清掃活動が終わりました。
画像2 画像2

11/9 三中あれこれ2 その44 朝の空

画像1 画像1
今朝、空を見上げて見ると、秋の深まりを感じる雲がありました。
いよいよ「晩秋」という言葉が似合う頃です。

特別支援学校高等部の入試が明日行われます。
いよいよ進路を決定するときがきました。
個人面談での話し合いをもとに、悔いのない進路選択をして欲しいものです。

11日(日)午前9時から青少対のクリーン活動が行われます。多くの生徒の参加を待っています。当日、午前8時の時点で雨天の場合は中止となります。

画像2 画像2

11/8 三中あれこれ2 その43 表彰

11月の朝礼が行われました。
校長先生からは「人は見た目が大切」服装や言葉遣い、自分の行動に注意しようという話がありました。

引き続き、消防想像画コンクールの優秀賞と入選、都立工芸高校の作品展入選、そして、4日に行われた八王子市中学校駅伝競走の表彰が行われました。駅伝は、惜しくも男子が2位という成績でしたが、アンカー区間で2年生が区間賞を獲り、来年への期待をつないでくれました(駅伝の写真は後日アップします)
毎日の授業や部活動の努力の結果が報われた結果です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 三中あれこれ その42 紅葉

画像1 画像1
画像2 画像2
一雨ごとに寒さが増しています。
紅葉も徐々に山から下りてきています。
今朝校庭を歩いていると、三中でも紅葉が見られるようになりました。

3年生の進路面談も始まり、いよいよ進路決定の時期がやってきました。
しっかり自分を見つめるとともに、自分を信じ、これからの日々を大切に過ごして欲しいと思います。

11/5 三中あれこれ2 その41芸能祭

11月3日文化の日。
八王子市立中学校芸能祭が行われました。

オリンパスホールで行われた音楽部門では、吹奏楽部の発表が多い中、「三中昼休み合唱団」が「fight」と「ヒカリ」の2曲の合唱を披露しました、
いずみの森音楽祭での披露に負けず劣らず、美しいハーモニーを響かせていました。
また、南大沢文化会館で行われた演劇部門では「いちご畑でつかまえて」という顧問オリジナルの劇が上演され、その熱演に多くの拍手をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/2 三中あれこれ2 その40 落葉

画像1 画像1
校舎裏の駐車場に桜の木があります。
その桜の落葉した木が、寂しげに立っています。
日に日に朝の気温が下がり、秋の深まりを感じます。

音楽祭が終わり、学校は平穏を取り戻し、生徒たちは学習に、部活動に励んでいます。
明日3日(土)は、芸能祭です。
三中合唱団は、オリンパスホールで10;40から歌声を披露します。
演劇部は、南大沢文化会館で、14;50本番を迎えます。
また、翌日4日(日)は、上柚木陸上競技場を起点に、市内中学校駅伝大会が9;30男子の部、10;55女子の部がスタートします。

スポーツの秋、芸術の秋、頑張れ!!三中生。 
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ

授業改善プラン

教育課程

進路だより

給食レシピ