11/19 三中あれこれ2 その51 東京都中学校駅伝競争大会!

昨日、武蔵野の森公園コースで行われた、東京都中学校駅伝大会に男子が出場しました。

男子は147チームが出場し、昨年に引き続き今年も7位入賞を果たしました。1区3年木枯らし1号が吹く中、1区3年藤本君がスタートして先頭集団でタスキをつなぎ、2区3年西村君、3区2年カダパン君で4位まで順位を上げ、4区2年市川君、5区1年石川君も粘り強い走りを見せました。そして、アンカー6区2年長岡君の区間賞の快走で見事7位入賞を果たしました。

期末考査を翌日に控えての日程でしたが、勉強と両立した見事な頑張りでした。

※写真は八王子市駅伝競争大会より
画像1 画像1

11/19 三中あれこれ2 その50 期末考査1日目

画像1 画像1
冬を思わせる今朝の空です。
校舎から見える木々もすっかり紅葉しています。

今日から期末考査が始まります。
今日の教科は理・国・社・保体です。
2学期まとめのテストです。最後まであきらめずに答案に向かいましょう

11/16 三中あれこれ2 その49 いつの間に

画像1 画像1
よく晴れた朝の気温が10度を下回るとさすがに寒く感じます。

改修工事中の六本杉公園を校庭から見ると、いつの間にか紅葉が見頃になってきています。
校庭の桜の葉っぱも、散りゆく前の最後の赤い輝きを見せています。

来週の月曜・火曜は期末考査です。
2日で8教科、今までの準備をこの週末の家庭学習でしっかりまとめ、テストに臨んでください。
そして、試験当日は、最後まで決してあきらめることなく、問題に取り組んでください。

11/15 三中あれこれ2 その48 生徒会朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は生徒会朝礼が行われました。

生徒会からの話の後、各学級・組・委員会からの近況報告が行われました。
特に、委員会は2年生が委員長になり、新しい顔ぶれからの報告になりました。

部活動表彰では、ブロック大会3位となり都大会出場を果たした男子バドミントンダブルスの表彰がありました。
図書委員会から「読書で世界一周」の個人・学級部門の表彰が、図書委員長からありました。

12月には、恒例の生徒会主催「小行事(バスケットボール・カードゲームなど)」が行われル予定です。

11/14 三中あれこれ2 その47 ギャラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
爽やかな秋空の朝を迎えました。

三中ギャラリーに1年生の美術作品が展示されています。
美術の時間は週に1時間しかありませんが、集中して授業に取り組んでいる成果がどの作品にも現れています。
今までも美術作品で才能を発揮して表彰を受けている生徒も多くいます。
実技の授業も大切にして、しっかり学びながら自分の才能を伸ばしていきましょう。

11/13 三中あれこれ2 その46 期末考査

画像1 画像1
いよいよ期末考査一週間前になりました。
計画的な学習は進んでいますか?

中間考査前の家庭学習では、十分に時間をとって出来なかった人が多いように感じました。
今回は2学期のまとめのテストです。しっかり取り組みましょう。

3年生は、先日の進路面談を受けてそろそろ具体的な目標が絞られてきたようです。
自分が動かなければ何も変わりません。決してあきらめず、最後までやり抜きましょう。

日に日に寒くなってきています。
インフルエンザも心配されます。体調には気をつけて過ごしましょう。
画像2 画像2

11/12 三中あれこれ2 その45 秋の行事

画像1 画像1
9日(金)には、いずみの森小中合同行事として「第1回 落ち葉掃き集会」が行われました。六小側には、六小たてわり班活動の半分のグループと中学2年生、三中側には、残りの半分のグループと中学1.3年生と分かれて落ち葉掃きをしました。落ち葉を拾い、きれいにするだけでな、小中学生の交流も大きな目的の集会です。
仲良く校庭や通学路をきれいにしていました。

11日(日)には、青少対クリーン活動が行われました。お天気が心配されましたが、約100名の小中学生、保護者や地域の方々が参加され、学区域周辺をきれいにしていました。やはり、たばこの吸い殻やベットボトルの投げ捨てが多く、モラルの低下が心配されます。
最後に、PTAの方からベットボトルのジュースやお茶、フランクフルトが振る舞われ、清掃活動が終わりました。
画像2 画像2

11/9 三中あれこれ2 その44 朝の空

画像1 画像1
今朝、空を見上げて見ると、秋の深まりを感じる雲がありました。
いよいよ「晩秋」という言葉が似合う頃です。

特別支援学校高等部の入試が明日行われます。
いよいよ進路を決定するときがきました。
個人面談での話し合いをもとに、悔いのない進路選択をして欲しいものです。

11日(日)午前9時から青少対のクリーン活動が行われます。多くの生徒の参加を待っています。当日、午前8時の時点で雨天の場合は中止となります。

画像2 画像2

11/8 三中あれこれ2 その43 表彰

11月の朝礼が行われました。
校長先生からは「人は見た目が大切」服装や言葉遣い、自分の行動に注意しようという話がありました。

引き続き、消防想像画コンクールの優秀賞と入選、都立工芸高校の作品展入選、そして、4日に行われた八王子市中学校駅伝競走の表彰が行われました。駅伝は、惜しくも男子が2位という成績でしたが、アンカー区間で2年生が区間賞を獲り、来年への期待をつないでくれました(駅伝の写真は後日アップします)
毎日の授業や部活動の努力の結果が報われた結果です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 三中あれこれ その42 紅葉

画像1 画像1
画像2 画像2
一雨ごとに寒さが増しています。
紅葉も徐々に山から下りてきています。
今朝校庭を歩いていると、三中でも紅葉が見られるようになりました。

3年生の進路面談も始まり、いよいよ進路決定の時期がやってきました。
しっかり自分を見つめるとともに、自分を信じ、これからの日々を大切に過ごして欲しいと思います。

11/5 三中あれこれ2 その41芸能祭

11月3日文化の日。
八王子市立中学校芸能祭が行われました。

オリンパスホールで行われた音楽部門では、吹奏楽部の発表が多い中、「三中昼休み合唱団」が「fight」と「ヒカリ」の2曲の合唱を披露しました、
いずみの森音楽祭での披露に負けず劣らず、美しいハーモニーを響かせていました。
また、南大沢文化会館で行われた演劇部門では「いちご畑でつかまえて」という顧問オリジナルの劇が上演され、その熱演に多くの拍手をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/2 三中あれこれ2 その40 落葉

画像1 画像1
校舎裏の駐車場に桜の木があります。
その桜の落葉した木が、寂しげに立っています。
日に日に朝の気温が下がり、秋の深まりを感じます。

音楽祭が終わり、学校は平穏を取り戻し、生徒たちは学習に、部活動に励んでいます。
明日3日(土)は、芸能祭です。
三中合唱団は、オリンパスホールで10;40から歌声を披露します。
演劇部は、南大沢文化会館で、14;50本番を迎えます。
また、翌日4日(日)は、上柚木陸上競技場を起点に、市内中学校駅伝大会が9;30男子の部、10;55女子の部がスタートします。

スポーツの秋、芸術の秋、頑張れ!!三中生。 
画像2 画像2

11/1 三中あれこれ2 その39 11月

画像1 画像1
今日から11月。11月(しもつき)と呼ばれ、文字通り霜が降る月の意味です。

今朝も一段と寒くなり、風邪を引いている生徒も見受けられます。
風邪の予防は、体を暖かくし、睡眠をたっぷりととるだけではありません。
食生活もとても大事だと言われています。
三中で今年から始まった給食を中心に食育指導を行っています。
1年生では「まごわやさしい」の言葉から、体に大切な食事法を学び、2年生は、今月、これからの思春期の体にとって、どんなに食事が大切かを授業で学んでいきます。

給食指導と食育で心と健康な体作りを行っています。

10/31 三中あれこれ その38 音楽祭終わる

第1回いずみの森音楽祭が無事終了いたしました。

午前中は吹奏楽部演奏・1年合唱コンクール・六小5.6年生の合唱、2年生の合唱コンクールを行いました。
午後は、3年生合唱コンクール・三中合唱団・PTA合唱・太鼓部の演奏と行われました。
今までの練習の成果そして学級の想いが強く感じられました。特に、3年生の合唱は鳥肌の立つほど感動しました。
また、多くの保護者、地域の方のご観覧をいただきました。
ありがとうございました。

申し訳ないことに、午前の部が予定時間よりも早く進行されたため、時間に合わせてきていただいた方に多大なご迷惑をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 三中あれこれ2 その37 開演です

画像1 画像1 画像2 画像2
いずみの森音楽祭の当日を迎えました。

午前10時15分からオリンパスホールで行われます。
午前中には第六小学校の5年生、6年生の合唱も披露されます。
どの学年も、今まで練習してきた成果を遺憾なく発揮し、素晴らしい歌声をホール一杯に響かせてください。

特に、三中生は学年別合唱コンクールです。
「輝くために歌おう」のスローガンのもと、クラスで力を合わせて精一杯輝きましょう。

10/29 三中あれこれ2 その36 生徒総会

金曜日に生徒総会が行われました。

今回から、体育館での座席の位置を変え、より意見の聞きやすい、出しやすい形式で行われました。
事前に学級で出された質問や意見を各委員会が討議し、その回答を質問者に委員長がていねいに答えていました。
まだまだ活発な意見交換とは言えませんが、自分たちの生徒会は、自分たちで考え、作り上げるものだ、と実感できた総会でした。

さあ、明日は「いずみの森音楽祭 三中合唱コンクール」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/26 三中あれこれ2 その35 進路説明会

画像1 画像1
昨日、第2回進路説明会が行われました。
3年生と保護者、そして1.2年生の保護者の方も参加して、来年度の高校入試に関することを中心に、進路指導主任より話がありました。

来週の合唱コンクールが終わり、木曜日はもう11月。
そして、その後すぐに3年生の進路面談が始まります。
自分進路は自分で切り開く覚悟を決める時です。

一日一日悔いのない日々を過ごしましょう。


10/25 三中あれこれ2 その34 集中しています

合唱コンクールに向けての練習が毎朝行われています。
給食開始時間の関係から、朝の30分行っています。

特に3年生の歌声がより大きく、美しくなってきています。
生徒のパートリーダーが中心となって、集中して練習しています。

そんな忙しい中、階段の踊り場に、読書週間期間中に三中生に是非読んで欲しい「推薦図書」か置かれています。
本が読まれ、歌声を響かせる学校。それが三中の秋です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/24 三中あれこれ2 その33 秋の草花

一雨ごとに秋が深まり、今朝はかなり気温が下がりました。

昨夜の雨に濡れた秋の草花が、ひっそりと咲いています。
何も考えず、何も望まず、見る人の心を慰めるかのように咲いています。

今日も1日が始まりました。
明日は進路説明会が、明後日は生徒総会が予定されています。
三中生の一人一人が、かけがえのない1日を大切に過ごして欲しいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/23 三中あれこれ2 その32 あと1週間!!

画像1 画像1
いずみの森音楽祭・合唱コンクールまで後1週間となりました。

特別時間割から始まった、毎朝の練習の成果が聞こえてきています。
今回は給食の関係から、出席確認の後30分の朝練習から1日がスタートしています。
クラスの心も徐々に一つになり、歌声に現れてきています。

すべてを出し切り、思い出深い合唱コンクールにしましょう。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/26 春季休業日始

学校だより

お知らせ

授業改善プラン

教育課程

進路だより

給食レシピ