3/21 三中あれこれ3 その46 桜の下の・・

画像1 画像1
体育館前の桜の咲き始めた中、第64回卒業式が行われました。

厳かな中にも感動あふれる式となりました。
式が進むにつれ、体育館の気温も上り、緊張と長時間立っていたため体調を崩す卒業生もいましたが、最後は全員元気に巣立って行きました。

卒業式後は緊張感もとけ、桜の下で満開の笑顔を見せてくれていました。
画像2 画像2

3/19 三中あれこれ3 その45 準備万端

いよいよ「小中一貫校 八王子市立いずみの森小中学校 第三中学校」の卒業式です。
第三中学校としては64期生。
「いずみの森小中学校」としては初めての卒業生、1期生です。
卒業おめでとうございます。心よりお祝いいたします。

会場も主役の卒業生を迎えるべく。1.2年生がしっかり準備をしてくれました。
また、3年生の作った卒業制作のパネルも飾られています。
天気も昨夜の春の嵐が嘘のように晴れ渡り、自然も祝福しているかのようです。

3年間の思い出を胸に大きく羽ばたいてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/18 三中あれこれ3 その44 開花しました!

画像1 画像1
観測史上最も早日に並んで、東京の桜が開花しました。
三中周辺の桜は開花にはまだ間がありそうです。

明日は卒業式。
3年生が感謝の気持ちを込めて奉仕活動を行ってくれました。
今年は保護者ボランティアさんのご協力で、2号館2階の廊下のペンキ塗りや体育館前の側溝清掃も加わり、全員が心を込めて清掃活動を行っていました。
まさに「立つ鳥跡を濁さず」の精神です。

後は、明日の天気だけが気になります。

画像2 画像2

3/15 三中あれこれ3 その43 予行

昨日は卒業式の予行が体育館で行われました。

式の流れを確認をしながら、校歌など歌の練習、礼法の確認などを行いました。
また、予行では、今年度の「東京都体育優良生徒・努力生徒」の表彰も行われました。

全学年が集まるのも19日の卒業式だけになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 三中あれこれ3 その42 最後の・・

昨日は、今学期最後の生徒会朝礼と避難訓練が行われました。
また、放課後には、希望のより急遽計画された、生徒会主催「小行事」も行われました。

生徒会朝礼では、生徒会副会長のあいさつの後、各学年・組・給食委員会からの近況報告があり、3学年が揃う最後の集会を終えました。

午後には、火災による避難訓練が行われました。
あいにくの強風で、予定されていた「火災による煙体験」ができず体育館への集合となりましたが、素早く整然と行動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/12 三中あれこれ3 その41 アンケート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室のウェルカムボード新しくなりました。

いま図書室では、読みたいと思う本のリクエストを行っています。
図書室内の本の整備や選びやすいレイアウトの工夫ばかりではなく、生徒一人一人のニーズに合わせ、少しでも読みたい本をそろえる図書室づくりを進行中です。

図書室をもっともっと活用しましょう。

3/11 三中あれこれ3 その40 青少対ロードレース大会

汗ばむような好天の下、第26回青少対ロードレース大会が行われました。
近隣の皆様のご協力、保護者・地域の方々そして教職員のスムースな大会運営で無事に終了しました。
また、中学校2.3年・高校男子の部では、久しぶり大会新記録が誕生し、大会を大いに盛り上げてくれました。

卒業式前の週が始まりました。いよいよ19日に向けてのカウントダウンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/9 三中あれこれ3 その39 いよいよです。

画像1 画像1
第26回青少対ロードレース大会の当日です。
天気春到来も告げるような好天に恵まれました。
今年は過去最高の667名が出場します。

保護者、地域の皆様のご協力あっての大会です。
心から感謝申し上げ、素晴らしい大会になることを祈ります。

画像2 画像2

3/8 三中あれこれ3 その38 三送会

昨日は3年生を送る会「三送会」か行われました。
ブラスバンドの演奏で入場し、生徒会の司会で始まりました。
6組、演劇部の劇に続き、和太鼓部の演奏、そして、3年生が毎年楽しみにしている生徒会役員作成の「3年間の思い出」上映

午後の一時、3年生とともに体育館で過ごす最後の時間となりました。
あと全校が集うのは、19日の卒業式です。

明日は、第26回ロードレース大会。
天気に恵まれそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 三中あれこれ3 その37 昨日は・・

画像1 画像1
昨日から小中一貫校の特色を生かした、2年生の小学生への読み聞かせが始まりました。
まずは、2年3組の生徒が6班にわかれ、6年生と4年生のそれぞれ3学級の児童に読み聞かせを行いました。
前もって本を選び、読みの練習をして臨みましたが、小学生の前で少し緊張気味に読み聞かせていました。
1.2組はこれから、残りの1.2.3.5年生に読み聞かせを行います。

6組は、毎年恒例の打越中学校6組との交流会のため打越中学校へ出かけました。
両校紹介のスライドで打ち解け、その後は、ゲームをしたり、お弁当を一緒に食べたりと楽しい時間を過ごしました。
画像2 画像2

3/5 三中あれこれ3 その36 春が・・

画像1 画像1
寒さの中に、春のにおいが感じられる朝です。
今日から週末にかけて気温が上がり、土曜日には20度になる予報です。
春が駆け足で近づいて来ます。

気がつけば、室内にある桜の鉢植えもつぼみがふくらみ、花を咲かせそうです。

3/4 三中あれこれ3 その35 掲示もの

画像1 画像1 画像2 画像2
新しい週が始まりました。

三中もいよいよまとめの時期に入ります。
今週は5日(火)は3年生のプラネタリュウム見学
7日(木)は3年生を送る会
8日(金)は松姫の草庵だったところにある「信松院」のご住職さんをお招きして「地域の方のお話聴く会」。
そして9日は「青少対ロードレース大会」と続きます。

3/1 三中あれこれ3 その34 弥生3月

いよいよ3月になりました。

都立の合格発表も終わり、24年度最後の月が始まりました。
4月からの1年を振り返る同時に、新たな年度へのスタートです。

まだしばらくは寒い日が続きます。
少しできた時間に読書でもしてみませんか。
図書館サポーターさんと図書ボランティアさんできれいに整備され、使いやすくなった図書館で本が待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28 三中あれこれ3 その33 終わりました!!

画像1 画像1
昨日、2日間8教科(3年生は6教科)の学年末考査が終わりました。
3年生にとっては、最後の定期考査でした。
そして、今日は都立高校第一次入試の合格発表です。
全員が見事な花を咲かせることを祈ってやみません。

明日から3月。
いよいよ、義務教育最後の日、3月19日の卒業式に向けての準備が始まります。


2/26 三中あれこれ3 その32 あちらこちら

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から学年末考査です。
数学・英語・社会・美術(1.2年)
最後まであきらめずに。

校内のあちらこちらに「雛まつり」に関する掲示が見られるようになりました。
今朝もマイナスの気温。
暖かな春が待ち遠しいです。

2/25 三中あれこれ3 その31 後2週間

明日から学年末考査が始まります。
学年のまとめのテストです。準備は大丈夫ですか?

「第26回青少対ロードレース大会」があと2週間後に迫ってきました。
市内でも珍しい青少対主催の行事です。
朝夕、三中・六小の周囲のコースを走っている人を多く見かけるようになりました。
今年も多くの方の参加が予定されています。
お天気に恵まれ。素晴らしい大会になるよう、万全の準備を行っています。
画像1 画像1

2/22 三中あれこれ3 その30 最後の・・

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度最後の食育授業が行われました。

1年、2年、3年に引き続き、昨日は6組の食育授業でした。
「まごわやさしい」のキーワードをもとに作成された「八王子食育カルタ」を使って、分かりやすく、声に出して大切な栄養、食材、調理方法を覚えていました。

食は「命」の基本。「食」は「命」を大切にすることにつながります。
三中は、来年度もさまざまなかたちで「食育」を推進していきます。

2/21 三中あれこれ3 その29 学年集会

画像1 画像1
昨日の朝は学年集会でした。
3年生は受験も近いということで、各学級での学活となりました。

2年生は、先日行われた「百人一首大会」の表彰でした。
2組が優勝しました。また、各組の1位の表彰も行われました。

1年生は、図書室で学年の先生からの話を聞きました。
真剣に聞く態度に1年間の成長を感じました。

画像2 画像2

2/20 三中あれこれ3 その28 学年末1週間前

画像1 画像1
今年度最後のテスト「学年末考査」まで1週間前になりました。

3年生にとっては、中学校3年間の最後のテスト。入学試験が終わればいいと言うわけではありません。義務教育のまとめのテストと考え、しっかり準備をして臨んでください。
1.2年生は、進級を控えたテストとなります。新しい学年にふさわしい学習の成果、学力が身についているかを確認する機会です。予定を立てた家庭学習を実行してください。

そして、月は別れの3月へと移ります。

2/19 三中あれこれ3 その27 食育授業

画像1 画像1
昨日、3年生の食育授業が行われました。

今年から給食の始まった三中では、年間を通じて食育を大きな柱にしてきました。
1年、2年と段階的に、食に対する興味・関心を高める授業を、栄養教諭(栄養士)と担任がティーム・ティーチングで行ってきました。

昨日は、八王子の食育の最終目的である「自分のお弁当をつくれる子ども」を目指し、「バランスのようお弁当をつくろう」を題材に、3年生の授業が行われました。
本来ならば、実際に調理をしてお弁当づくりを行うのですが、家庭科の授業の関係から、教室でのシュミレーション授業で行われました。

さすがに3年生、全員がバランスの良いお弁当を考えられました。
進路が決定したら、ぜひ実際に作って欲しいものです。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 大掃除(4校時)
3/25 修了式(2校時)
新入生登校日
3/26 春季休業日始

学校だより

お知らせ

授業改善プラン

教育課程

進路だより

給食レシピ